« 発券してきました。 | トップページ | 「マジすか学園4」最終話見ました。 »

2015年3月20日 (金)

3月14日フェスティバルホールでのHKT48コンサート行って来ました。

燃えました。48グループのコンサートは曲を聴くというより騒ぎに行くようなものなので。さすが大阪の誇るコンサートホール思っていたよりよく見えました。阿波踊りじゃないけど「振る阿呆に観る阿呆、同じアホなら振らなきゃ損損」ということでペンライト振りまくってました。何回行ってもMIXが覚えられないな。「タイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、ダイバー、バイバー、ジャージャー」らしいですが、まあ適当何となくで叫んでいます。
これでAKB全4チーム、SKEチームK2、HKTと観て皮肉なことに地元のNMBだけ観た事がないです。NMBは地元なので専用劇場で観たいのですがチケットが当たらんのですよ。
指原さんはやっぱりMC上手いですね。滅多に観られない人なので観られてうれしかったです。やっと宮脇咲良さんが観られました。富山のチームA公演には不参加でセンターだった希望的リフレインの全国握手会にも来ず観られなかったのですがやっと観る事が出来ました。
フォーチューンクッキーはコンサートでよくやるんですが、指原センターで本物だと感動しました。同様にメロンジュースもよくどのチームでもやるんですが、本物のメロンジュースに興奮しました。アンコールの2曲目だったのでドキドキしました。何が無くてもメロンジュース聞きたかったので。
他店メドレーとかもありましたが良い選曲だと思いました「オキドキ」はライブ神曲ですね。盛り上がる。
HKTのコンサートは楽しいとよく聞きますが確かに楽しいけどそんなに特別には思わなかったな。どこのコンサートでも楽しいですね。今回は山車が無かったのが残念。やっぱり地元は行き帰りが楽だ。

« 発券してきました。 | トップページ | 「マジすか学園4」最終話見ました。 »

コンサート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 発券してきました。 | トップページ | 「マジすか学園4」最終話見ました。 »