復活「ビートたけしのオールナイトニッポン」
ラジオ大阪の英断のお陰で「俺たちのオールナイトニッポン40時間スペシャル」の「ビートたけしのオールナイトニッポン」が聞けました。高田文夫さんとの出演(ですよね?あんまり紹介がなかったような気がしますが、まあ高田文夫さんもいっしょで当然ってとこでしょうか)でしたが、あの雰囲気も懐かしいですね。
「ビートたけしのオールナイトニッポン」は放送当時も時々聞いていましたが、実は私はあんまり好きじゃなかったんですよね。なんか悪い意味での内輪ウケっぽいとこも多かったですし、小さい声で大人数で早口で笑い声混じりだったので、当時は布団に入って親が起きないようにこっそり聞いていた子供の頃でしたので、非常に聞き取りにくかったんですよね。内容的にも子供にはブラックジョーク的な笑いが解りにくかったこともあったかもしれません。今回の放送もちょっとぼそぼそっとしゃべって大きな笑い声が入るあたりは当時を思い出させてくれました。
あの頃、殿殿言っていた、そのまんま東さんが宮崎県知事ですもんね。時の流れを感じますね。
確かエンディングあたりでよく掛かっていたたけしさんの曲「TAKESHIの、たかをくくろうか」は、子供ながらに世の無常観を感じた曲でした。なんかあの曲は妙に記憶によく残っています。
« さすがに長いよなあ「俺たちのオールナイトニッポン40時間スペシャル」 | トップページ | 西野カナさんいいなあ »
« さすがに長いよなあ「俺たちのオールナイトニッポン40時間スペシャル」 | トップページ | 西野カナさんいいなあ »
コメント