« オールナイトニッポンドリームウィーク | トップページ | ラジオ好きの旅の楽しみ:RKBラジオ編 »

2008年2月 2日 (土)

倖田來未さんの残念な発言

Yahoo!ニュースを見ていると、先日のニッポン放送「倖田來未のオールナイトニッポン」番組内での「羊水が・・・」という発言が某巨大掲示板などで波紋を呼んでいるらしいです。かなりの方が検索されているようで、私の「ラジオ日記」のような地味なブログにも、いつもの倍ぐらいのアクセスがあった模様です。

倖田さん自身の謝罪コメントも出ていますが、発言が事実かどうかということで言えば事実です。私も聞いていまして、言わなくてもいい言葉でしたし、印象の良く無い発言だなと思いました。

ネット記事によると真意は不明とのことですが、もちろん真意はご本人しか解りませんが、私の解釈では、子供は若いうちに生んどきたいよねというような意味ではなかったかと思います。それをコミカルに表現するために余計な修飾語句を付けたのだと思います。

この発言が良いか悪いかと言えば、個人的には所属事務所のコメントのように「不適切な発言」だと思います。その点については擁護的な発言は出来ません。
ただ、Yahoo!ニュースに出なければ、当日放送を聞いていたリスナーと一部ネットでの騒ぎで済んでいたように思います。生放送ですので、勢いで余計な事を口走るということはあると思います。発言自体は不適切ですが、それが世間からタコ殴りに叩かれてしかるべしでは無いと思うんですよね。

最近は芸能人の方がなんかちょっと発言したらネットで増幅されてスキャンダル的に大きく扱われるケースが多い様に思います。それだけネットの影響力が大きくなっていて、人々の耳目を集めているということなんでしょうけど、過剰反応すぎるような気もいささかするときがあります。

個人的には、あの放送は非常に楽しく面白い放送だったと思いますので、あの発言だけで変なケチが付いてしまうのが残念です。

« オールナイトニッポンドリームウィーク | トップページ | ラジオ好きの旅の楽しみ:RKBラジオ編 »

コメント

もう少し彼女が賢ければ言わなかったであろう発言ですね。
しゃべりは絶対に本音が出ます。
でも、どっかの大型BBSのように言いたい事を好き勝手言って良いもので無いのは放送人なら最低限、認識すべき点だと思います。
彼女の話した内容は典型的な関西の下世話なおばちゃんの雑談程度のものです。
そこでOKな言い回しも、放送ではNGです。
まあ、これで彼女の名誉が大きく傷つくことはないと思いますが、彼女の中身が今まで思っていた通りだったのも、残念といえば残念ですけどね・・・・。

ただ、彼女以上に問題発言をする方は他にもいましたので、叩くのならそちらもやってもらいたいです。
特に最近知事になったあの方、3月でレギュラー番組をすべて降板するあの占い師さん、政治評論家のえらいさん達の発言と比較すると、彼女の発言なんて小さいですけどね・・・・。

MNさん、コメントありがとうございます。大きな騒ぎになりましたね。楽しい放送だと思ったんですけどね。おっしゃるように公の電波でしゃべる立場を考えれば、配慮すべき言葉だったと思います。あれが倖田來未さんという女性にも人気の高い方でなければ、こういう騒ぎにはならなかったかもしれませんね。
彼女のキャリアに大きな傷が付かなければいいですけどね。なんか楽しい放送を聞かせてもらって、そのラジオが原因でややこしいことになって・・・となるとラジオ好きとしては、ちょっと残念な気分になります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 倖田來未さんの残念な発言:

« オールナイトニッポンドリームウィーク | トップページ | ラジオ好きの旅の楽しみ:RKBラジオ編 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ