餅は餅屋、深夜放送は深夜
久しぶりにMBSラジオ「ゴー傑P」をライブリスニングしました。この番組、吉本新喜劇座長の小藪千豊さんと笑い飯さんがパーソナリティで土曜深夜(正確に言うと日曜早朝)2時〜5時までの生放送で、極めて遅い時間帯の放送なのでいつもは録音しておいて翌日以降に聴くのですが、やっぱり深夜放送は深夜に聴くのが面白いなと思いました。
この番組、MBSラジオのバラエティラインナップの中でも異質な番組で独特のノリがあります。今回も小藪さんが出演された「めちゃイケ」でスベッたと嘆いているかと思えば突然後輩の笑い飯さんを叱り出すとか訳の解らない統合失調症的なノリを繰り返していました。録音で聴いていても面白いのですが、これが深夜のテンションで聴くとまた面白いんですよね。
もう若くもないので0時以降の番組を生で聴くのは翌日のことを考えると辛いのですが、やっぱり本当は深夜放送は深夜のライブリスニングがこちらも深夜テンションで聴けるので面白いんじゃないかと思います。
« 近藤アナ、ノッてきてますね。 | トップページ | 2万いってないかあ »
コメント