« 河田アナキレる | トップページ | ブログで遊ぶのだ!オンエア »

2008年7月11日 (金)

V10かあ

何日か前の「放送ジャーナルHeadline News」を見ていますと「6月度関西圏ラジオ調査の結果が纏まる ABCがV10、802はV36と速報発表」との記事が出ていました。ここ数年の流れ変わらずという感じだったようです。
細かい状況は文面からは解りませんが、ABCラジオはどの辺が強いんでしょうかね?個人的な想像では朝は「おはパソ」と「ありがとう」は拮抗しているか「ありがとう」優勢じゃないかと思うのですが、それ以降の時間帯はABCの方が数字はいいのではないかと思います。詳しい数字はもちろん全然知りませんが、私が10〜15時あたりに、もしラジオを聞くとしたらABCラジオを聞きますので、そういう人も多いんじゃないかな?とちょっと思っています。別に私の感覚が関西圏のリスナーの感覚を代表しているとは思っていませんが、なんとなくそうじゃないかなと思ったりしています。

解らないのは夜ですね。私は夜は圧倒的に毎日っ子なんですが、ABCラジオとMBSラジオどちらが数字がいいんでしょうか?昔は「ミューパラ」優勢みたいな情報も目にしたのですが、今でもなんでしょうか?

« 河田アナキレる | トップページ | ブログで遊ぶのだ!オンエア »

コメント

一度番組個々の具体的な聴取率を見てみたいものです。
2ch話に先に出るようでは話になりませんからねぇ・・・。

とくながたかのりさんコメントありがとうございます。
個々の番組の聴取率はラジオ好きとしては気になりますし、見てみたいものですが、まあラジオ局の内部資料みたいなものですし、リスナーが金出して調べてるものでもないですからねえ。そう考えるとテレビの視聴率ってなぜ公表されてるんでしょうかね?一種の宣伝の意味でしょうか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: V10かあ:

« 河田アナキレる | トップページ | ブログで遊ぶのだ!オンエア »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ