気象警報と新人アナ
録音していた26日のMBSラジオ「MBSサウンドキングダムDEEP」火曜日を聞いていると、突然気象警報が入りました。そこでパーソナリティの松本アナがサラッと気象警報を読んでいたのですが、こういう時アナウンサーがパーソナリティだとスムーズですね。タレントさんがパーソナリティの場合でも読む人もいますが、大抵は「ここで報道センターから気象警報が・・・」みたいな感じで繋いで少し流れが切れるのですが、局アナパーソナリティの場合そういうのが無いですね。
そのあと、何気なく「大人のわがまま」を聞くともなしに聞いていると、どうやら新人アナウンサーの大吉アナと斎藤アナの二人だけで担当する模様。リスナー含めいろいろな人からありましたが、私も「無茶するなあ」と思いました。まあ、あの番組は録音っぽいのであまりにも変な事を言ったら切れそうですけど。
でも、私はいいことじゃないかと思います。新人アナに場数を踏ませるという意味では、あの時間帯は悪く無い選択じゃないかなと思います。しかし、大吉アナと斎藤アナは新人という割になんか落ち着いた感じでしゃべっていました。さすが、放送局に採用されるだけあって優秀なんでしょうね。
« 東貴博のヤンピース ラストウィークスタート!! | トップページ | 八木アナ最高や »
コメント