「BRUTUS」完売!?
録音していた21日の「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル“魂のラジオ”」を聴くと、「BRUTUS」のラジオ特集の話をされていました。それによるとあの号完売らしいですね。雑誌とラジオという最近ちょっと弱いもんが片寄せ合ってみたいな話をされていましたが、普段買わないラジオ好きがこぞって買ったんでしょうね(笑)私もじっくり読もうと思って家用と会社用で2冊買ったもんなあ(苦笑)
その特集で福山さんが、話し手が心から面白いと感じている感覚が聞き手に伝播するみたいなことをおっしゃっていたのですが、さすがラジオの国の国王だなと思いました。私もそう思うんですよね。正直話術的にあまり上手ではないアイドルパーソナリティの方でも、楽しそうにしゃべってる人はラジオ聞いていて楽しいんですよね。やっぱりラジオを良く聞いていたパーソナリティはひと味違うななんて素人が偉そうな事言いますが思いました。
今回の放送は訳の解らないスペシャルウィーク企画「キノコ火鍋」でしたが、コケシタケにハナビラタケ・・・国王が好まれる感じのキノコ名ですね(笑)ただ鍋を食べてるところをラジオで放送なんて変な番組ですが、こういうのをリスナーが楽しんで聴いてメール送ってるってとこが、この番組が番組サイドとリスナーサイドで良い関係が出来てるってことなんだろうなと思います。
福山さんはAct Against AIDSの活動で知り合ったルーマニアのHIV患者の方が結婚されるということでルーマニアに会いに行ったというお話をされていましたが、まあ財力の成せる技ともいえるかとは思うのですが、協力してくれたリスナーの方々に自分が実際行ってみて報告したかったというようなお話を聞いて、そういうフォローもきっちりリスナーに話をしてくれるっていうのはさすがだなと思いました。
« コッキーポップフォーエバー | トップページ | サイキックが終わるらしい »
買いましたが、まだちゃんと読んでいませんので、
また機会を見て読もうと思います。
まだ例の記事も全く手をつけていない有様ですので・・・。
投稿: とくながたかのり | 2009年2月23日 (月) 20時58分
とくながたかのりさんコメントありがとうございます。
まあ、とくながさんからしたらヌルい記事かもしれませんが、ラジオ好きにとっては読んでも時間のムダにはならない内容じゃないかと思います。
投稿: 河内の政 | 2009年2月23日 (月) 21時38分