紳士
今日は昼にラジオが聞ける状態だったので、久しぶりに文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」を少し聞きました。本日のパートナーは光浦靖子さんでマイケル・ジャクソンさんのライブの話で盛り上がっていました。そんな話を聞きながら、大竹まことさんの声って耳に心地いいなあと思いました。
金曜日のパートナー六車奈々さんがMBSラジオの「それゆけ!メッセンジャー」で、大竹さんが六車さんの誕生日か何かに花を用意していらっしゃったそうで、非常に紳士だとおっしゃっていたのですが、確かになんか聞いていて紳士的な感じだなと思います。芸風的に怒りキャラ的だったり、一言文句をいうおっさん的なイメージもあるのですが、優しい声音でゆったりとしたリズムのトークは妙に“紳士”って感じがします。
今はどうか知りませんが、昔、この時間帯は「大竹まこと ゴールデンラジオ!」が強いと聞いていましたが、前番組「吉田照美のやる気MANMAN!」の影響もあるのでしょうが、大竹さんのパーソナリティとしての魅力も大きいんじゃないかなと思います。当たり前の話なんですけど声が良いとか、トークが耳に心地よいっていうのはラジオパーソナリティにとっては非常に大きな武器になると思います。
« 王将の話 | トップページ | あの曲は泣いちゃうかも »
大竹って、あの番組でのイメージからは
想像もつかないくらいにいい奴なんですね。
そのギャップが面白いんでしょうね。
投稿: とくながたかのり | 2009年7月 3日 (金) 22時02分
とくながたかのりさんコメントありがとうございます。
まあいい奴かどうかは解りませんが、放送を聞く感じでは紳士的な印象を受けますね。
投稿: 河内の政 | 2009年7月 5日 (日) 23時14分