« 五社ラーの子供達 | トップページ | 確かに“スペシャル”なんですが »

2009年8月17日 (月)

47都道府県お友達できるかな?

15日深夜のニッポン放送「半田健人のオールナイトニッポン」はお盆スペシャルということで、「ふるさと」をテーマに47都道府県のリスナーと電話で繋いで方言でコミュニケーションしようという企画をやっていました。そういうことであえて半田さんも故郷の関西弁で放送されていたのですが、個人的には関西弁は方言っていう感覚じゃなく、おもいっきり地元言葉なのですけど、普段あまり半田さんは関西弁が出ない気がするのでちょっといつもと違う感覚でしたね。

まあ、最初から無茶だなとは思っていましたが、結局16道県で終わりとなりました。47都道府県にこだわるのも面白いのですが、リスナーさん一人当たりのしゃべる時間がちょっと短過ぎたかなっていう気がしました。私は旅行なんかにいくと地元の人としゃべって方言を耳にするのが旅情を感じたりして割と好きなので、もう少し方言トークを聞きたかったかなと思います。

でも面白い企画だと思いました。この番組はパーソナリティだけがラジオやってるんじゃないっていうのを聞かせてくれる番組だと思います。スタッフの企画力と演者の話術が上手く噛み合っている番組と言えるのではないでしょうか。個人的にはそんな風に感じたりします。

« 五社ラーの子供達 | トップページ | 確かに“スペシャル”なんですが »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 47都道府県お友達できるかな?:

« 五社ラーの子供達 | トップページ | 確かに“スペシャル”なんですが »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ