アーリーモーニングのオールナイトニッポン
24日深夜のオールナイトニッポンはナイナイさんがお休みでフジテレビの高島彩アナと中野美奈子アナのアイドルユニット“アーリーモーニング”と、槇原敬之さんで「アーリーモーニングのオールナイトニッポン」が放送されました。新曲が出たということでの特番だったようです。
ご本人達からも、「ナインティナインのオールナイトニッポン」に代わっての特番で、リスナーからブーイングが出てるんじゃないかみたいな話も出ていましたが、正直、個人的には番組本も出たばかりのこのタイミングでの特番はちょいブーイング気分でした。まあ、裏事情は解らないのでひょっとしたらナイナイさんサイドの事情でお休みだったのかもしれませんが。
私は昨今の女子アナブームといいますか、女子アナのタレント的扱いの傾向には、ちょっとどうなんだろ?と思っているところがあります。別に女子アナさん達個人は、かわいい方々も多いし嫌でも何でもないのですが、人気があるから局側もやらせたがるんでしょうけど、あまりにタレントっぽくなりすぎて、そういうのやりたいんならタレントになればええやんって思ってしまうんですよね。
グラビアアイドルの方々なんかは夢と希望を胸に、あまり高く無いといわれるギャランティで頑張っていらっしゃる訳ですよ。MBSラジオ「もっとイマドキッ」などでたまに聞くのですが、長年グラビアアイドルとしてトップクラスの位置に君臨する小倉優子さんでさえも、仕事が無くなるかもという不安を抱きながらタレント活動をやっていらっしゃるらしいです。それに対して女子アナさん達は噂によると決して安く無い給料をもらいながら、おいしいとこだけタレントみたいにやって・・・というのが、リスクの少ないところで、なんか調子いいって印象を少し持ってしまうんですよね。そこ行きたいなら局の力を借りずにタレントとして勝負すれば?なんて思ったりします。
ということで、おもいっきり斜めな耳で「アーリーモーニングのオールナイトニッポン」を聞いてみたのですが、聞いてみた感想としては、“ええ感じやん”でした。まあ、正直めっちゃ面白いとは思いませんでしたが、さすがはアナウンサーさんで、進行も手慣れた感じですし、おしゃべりの声も耳に心地よく、楽しい放送だなと思いました。手のひらを返すようなことを書きますが、まあ、なんだかんだ言って女子アナさんのラジオは聞きやすいのは聞きやすいんですよね。
« 驚いた!!早ええっ | トップページ | 城島くん »
« 驚いた!!早ええっ | トップページ | 城島くん »
コメント