« 「コッキーポップ」ですか・・・ | トップページ | ラジオチャリティーミュージックソン2009 »

2009年12月24日 (木)

おまけみたいな仕事か

土曜日所用がありましたので少ししか聞けなかったニッポン放送「アッコのいいかげんに1000回」の録音を聞くと、和田アキ子さんが申し訳無いと前置きしながら、ディナーショーなどに対してラジオはおまけみたいな仕事とおっしゃっていました。まあ本音なんでしょうね。和田アキ子さんは本業は歌手という意識が強いんでしょう。歌う事以外はおまけみたいな感覚なんでしょうか。おっしゃることはよく解るのですが、わざわざ言わんでもいいのにと思ったりします(苦笑)ラジオ好きからすれば「しょせんラジオはおまけかよ」って思ってしまうじゃないですか(苦笑)。まあ、それを言っちゃう和田アキ子さんだから面白いんでしょうけど。

昔の歌手の人はラジオのようなステージじゃないところでは歌わないっていう風潮があったような話を聞いた事があります。プロだから仕事じゃないところでは歌えないということらしいですが、素人的には「ラジオも仕事やん」と思ったりするんですけどね。
まあ、最近は天下の福山雅治さんでもラジオで歌ってくれます。私はラジオでの生歌って割と好きなんですよね。ただ城田さんのオールナイトでのカラオケは少々どうかなっていう気がしています。ギターの練習とかの負担も大きいんでしょうけど前みたいに弾き語りがいいなあと思います。昔、放送されていた「歌うヘッドライト」で樹ゆうこさんがリスナーのリクエストでいろんな曲を歌う生歌コーナーをやっていたんですが、あのコーナーも好きでしたね。深夜に癒される歌声でした。

ゲストが番組でよく名前の出る、いしだあゆみさんでしたが、リスナーさんからも投稿がありましたが和田アキ子さんにああいう先輩の立場で接する方の話を聞くことはあまりないですから面白かったです。故意にテンションを上げていらっしゃったのかも知れませんが、サバサバした感じで垣花アナも大ウケでした。
いしだあゆみさんの大阪弁いいですね。ネイティブの大阪弁ですね(笑)「ブルーライトヨコハマ」を聞いて私歌上手よねみたいなことをおっしゃっていましたが、いまだにラジオ等でよく流れる大ヒット曲ですからねえ(笑)
昔と今との挨拶の話で、和田アキ子さんが私のとこにはみんな挨拶に来るっておっしゃってましたが、そりゃそうでしょう(笑)。芸人さんとかのラジオ聞くと和田アキ子さんと共演ってなると戦々恐々となるみたいなことよくおっしゃってますから。

今週はいよいよ本当にタイトル通りの「アッコのいいかげんに1000回」で放送1000回記念だそうで。年50週でカウントすると、ざっと20年くらいですか。すごいですね。

« 「コッキーポップ」ですか・・・ | トップページ | ラジオチャリティーミュージックソン2009 »

コメント

私も和田さんの意見には基本的に賛成です。

あくまでも本業は歌手、というプライドが特にこの方は強いです。
これからもそうあって欲しいです。

ちなみに私は一度だけ和田さんのコンサートを見ました。

本当に素晴らしいです。

圧倒されます。

とくながたかのりさんコメントありがとうございます。
そうですか?私は別に言わんでええこと言うなあとも思うとこありますけどね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おまけみたいな仕事か:

« 「コッキーポップ」ですか・・・ | トップページ | ラジオチャリティーミュージックソン2009 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ