ステレオ放送が終わる!?
MBSラジオのホームページを見ていますと、なにやらMBSラジオのAMステレオ放送が終了するらしいです。送信機の更新に対してステレオ放送に必要な付属装置の生産がすでに終了していて、メンテナンスの保証が出来なくなったとか。今後各放送局でこういう流れは加速するのでしょうか。
鳴り物入りで始めておいて、局側の都合で終了するなんてリスナーをバカにした行為だと思います・・・みたいなことをおっしゃる方がいるかもしれませんが、まあ、ほぼ実害は無いですよねえ。受信機がもう簡単には見つからないですもんね。悲しいくらいに各メーカーに黙殺されましたね。個人的印象ですが、AMラジオのステレオ放送ってFMと違ってあんまり明確に解らない感じがします。録音するといくらかはステレオっぽい感じはするのですが。もうちょっと普及する形でやってほしかったですね。
まあ、AMステレオ放送が終了すれば、もはや目覚ましとしか使用していない我が家の古びたAMステレオ対応ミニコンポもお役御免に出来そうです。
« 2010年、新年明けましておめでとうございます | トップページ | テレビの世界の王子様 »
MBSのホームページには、
部品がないため終了という旨の記載がありました。
こういった明確な理由を示してくれたのはいいことだと思うのですが、残念でなりません。
投稿: とくながたかのり | 2010年1月17日 (日) 09時51分
とくながたかのりさんコメントありがとうございます。
放送では言って無いんでしょうかね?ホームページよりラジオ放送で告知してほしいんですけどね。まあ、黙ってやるよりはいいですね。
個人的にはそんなに残念じゃないです。家にラジオは10台くらいありますけど、AMステレオが聞けるのは1台だけですからね。最近買ったヤツは全部聞けないですし。しかもAMステレオはFMほど音質良く無いですしね。
投稿: 河内の政 | 2010年1月18日 (月) 00時06分