連呼
TBSラジオ「月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」を聴いていると、伊集院さんが話の流れで漫画雑誌の名前でうっかり講談社「モーニング」と言っちゃいました。この番組のスポンサー様は小学館の「サンデー」なんですよね。「モーニング」と言っちゃった後で何倍も「小学館」、「サンデー」を連呼されていましたが、実際どうなんでしょう?そのくらいスポンサー様には気を遣わなくちゃいけないんでしょうか?この程度のちょっとした勢いでの発言でも問題になるのでしょうか?。スポンサー様には楽しい番組を聞かせていただいているので感謝していますが、多少広い心でお願いしたいですね。
放送中、咳払いをした伊集院さんが「ごめん。喉から両生類の卵が」みたいなことをおっしゃっていましたが、こんな些細な事にさえ、ひとボケ入れる伊集院さんはさすがだなと思いました。
これもMBSの話ですが、数年前の「タイガーススタジアム」で、阪神の選手がTBSの「フレンドパーク」に出演したという話題で、近藤アナが「パジェロ、パジェロ!」と言ってましたが、コーナーのスポンサーが確か日産?だったので、そのあとちょっと恐縮した感じになってました。
投稿: 123田~! | 2010年1月22日 (金) 00時31分
123田~!さんコメントありがとうございます。
近藤さんは局アナですし、特に恐縮でしょうね。
投稿: 河内の政 | 2010年1月24日 (日) 02時57分