« ステレオ放送が終わる!? | トップページ | 自宅からの放送 »

2010年1月 5日 (火)

テレビの世界の王子様

2010年最初のニッポン放送「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル“魂のラジオ”」を聴いていると、てっきり録音だと思ったんですが、紅白の話とか何やら生放送っぽい感じでしたね。でもあの交通情報の入り方はやっぱり録音だったのかな?しかし、年末年始はテレビや雑誌や新聞広告やらで福山さんたくさん見ましたねえ。まさに“メディアミックス”です。
福山さんの実家に帰れないっていう話、ちょっと可愛そうですね。なんでそんなに長崎の人は皆知ってるんでしょう?

毎年恒例って何だったっけ?と思いながら聞いていて、途中で「ああ・・・アイドルカレンダーね」と思い出しました。国王・・・めっちゃアイドル通的なコメントですねえ。なんか分析がねちっこい・・・優木まおみさんはいろんなラジオで人気あるとは聞きますがやっぱり人気なんですね。小倉優子さんや安めぐみさんは今でも人気あるんですね。お二人ともMBSラジオでお馴染みなのでなんか嬉しいです。原幹恵さんも「ヤンピース」で山里さんに優しかったしなあ。
折原みかさんに似ている感じの名前で次原かなさんが出て来るところは、さすがですなあ国王(笑)個人的には折原みかさんはTBSラジオ「ケンドーコバヤシのテメオコ」で(ほとんど名前しか出ないですが)、次原かなさんはMBSラジオ「まだまだゴチャまぜっ〜集まれヤンヤン」でお馴染みですが、ラジオでお馴染みのグラビアアイドルがこういうランキングとかで名前が出て来るとなんか嬉しいんですよね。

久々のSOU+の「Daydream Believer」、いい感じでした。なんか聞いてて楽しげですね。

そして鳴り物入りで始まったテレビの世界の王子様の主演ドラマ「龍馬伝」第一回観ました。まあ、大河ドラマの初回ってピンと来ないことも多いのですが、今回も最初のうちは微妙だなって感じで観ていました。裏話を「魂ラジ」で聞いていたので、「ああ、あれが・・・」みたいなシーンがありましたが、あんまり先にああいう話は聞かない方が良かったかもしれません。なんか物語に集中出来ないような気がしました(笑)。
でも、後半にかけて役者さんの迫力に巻き込まれるような感じになりました。今までの私のイメージの坂本龍馬像とは違ったものが観られるかもなあという気がしてきました。どうなっていくのか1年間観ていきたいと思います。
どうも初回は数字的には「天地人」に届かなかったようですね。国王地団駄踏んでるんでしょうか(笑)
福山龍馬って第1話はたしか十代の設定でしたよね?まあ、四十路には見えませんでしたが、個人的には、さすがに十代はどうかなって感じですね(笑)それより子役さんがなんとなく福山さんの面影あるなあって気がしました。

« ステレオ放送が終わる!? | トップページ | 自宅からの放送 »

コメント

あれ、確かに生なのか録音なのかビミョーでした。翌日のFMもてっきり年末録音かと思ってたらそうでもないようだし。

子龍馬はすでに女性週刊誌で何誌も取材を受けるほどの人気ぶりですね。
福山龍馬は、ドSの国王があのきれいなお顔を殴られたり、土下座させられたり・・・のMっぷりに萌えました。
いや~、第1回って結構予告とかメイキングとかで見たシーンが多かったし。むしろ次回からがホントのスタートかな。

それにしてもいつのまにグラドルチェックしてるんだか。第2回だか第3回だかの龍馬伝にもナントカいうAV女優さんが出るんですよね。国王ご満悦?

ぷりんさんコメントありがとうございます。
やっぱり「Talking F.M.」も聞いていらっしゃるんですね。私はAM好きなので「魂ラジ」しか聴いていないのですが、「Talking F.M.」と「魂ラジ」はかなり雰囲気が違うんでしょうか?「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」を聞いて育ったとおっしゃる福山さんですから、個人的にはAMの人であってほしいなと勝手に思います(笑)。

たしかに第1回はどこかで見たシーンが多かったですね。でももうストーリーは二の次になってませんか?(笑)個人的にはちょっときれいなお顔過ぎな感じもするんですよね。沖田総司なんかと違って坂本龍馬はあんまり美青年イメージが無いので。

龍馬伝にAV女優さんが出演と聞いて調べてみると及川奈央さんですね。もう引退されているので元ですが、大人気女優だった人です。どうなんだろ?国王お気に入りらしいRioさんとはちょっとタイプが違うかなって感じですね。ケンコバさんが好きな女優さんですね。昔特番的なもので彼女が長時間のラジオをやっていたのを聞いたのですが、変な意味じゃなくて興味深い人だなと思いました。どんな世界でも頂点目指す人というのはすごいなと思う所がありますね。

まあ、グラドルチェックは移動中に雑誌読んでとかでやってるんでしょうが、評価がプロ目線だ(笑)でも私はラジオで知ってる場合が多いので名前は知っていてもイマイチルックスが浮かんでこないんですよね(苦笑)

T-FMはさすがに魂ラジほどじゃないですが、日曜夕方のFMにしてはかなり・・・じゃないでしょうか。もちろんFMなので洋楽とかもきっちりかかるし、国王のミュージシャンらしいコメントも聴けますが。
作家今浪さんとの掛け合いも国王(FMでは主婦雅子さん)の愛が感じられてナイスです。今浪さんの名前は魂ラジでもチラホラ出ますね。魂ラジの作家小原さんの事務所の後輩ですが、あの天然っぷりはライブ会場でも大人気です。

及川さんて、国王が桑田さんの誕生日に2枚組DVDをプレゼントしたっていう女優さんですね~。Rioちゃんよりちょっと大人っぽい感じですね。

ぷりんさんコメントありがとうございます。
さすが国王、FMでもAMタッチでやってるんですね。まあ、番組のトークテイストにおいてはFMのAM化やAMのFM化が進んで、昔ほどAMとFMの差もなくなってきましたが。

国王はそんなプレゼントをされていましたか。それはちょっとドラマで共演してドキドキしたかもしれませんね(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビの世界の王子様:

» 長崎 交通情報 天気 [ちょっとレアなニュースダイジェスト]
長崎は今日も雪だった?大雪??のあとの 昨日 山陽新幹線で博多入り そのあとかもめで長崎に帰って来たのは正解だったんですが・・ 諌早駅に着いて 行きに長崎空港に乗り残してきた車を大村市まで取りに行こうか?と思案して 交通情報を携帯で確認したら・・大村方面チェーン(続きを読む) 冬の空 は交通情報を事前チェックしたほうが無難ですね。少し早めの出発が良いと思います。空の便も乱れているようです。九州地方は雪のため交通規制が敷かれています。長崎空港は雪のためへ閉鎖しているということです。中部空港(セン... [続きを読む]

« ステレオ放送が終わる!? | トップページ | 自宅からの放送 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ