« 先行即売会はいい感じだったようで | トップページ | 阿部真央のオールナイトニッポンR »

2010年2月14日 (日)

サイマル放送本当にやる?

ブログにコメントをいただいた45gsさんのブログを拝見させていただくと、大手民放ラジオ13社がサイマル(同時)放送を3月から行なうらしいという記事が紹介されていました。東京と大阪の民放ラジオ数局で行なうようですが、これで大阪のラジオが東京でクリアに聞ける!!と思ったらIPアドレスから判別して放送エリア内でしか聞けないらしいです。残念・・・全国どこでも聞ければいいんですけどね。いろいろ事情があるようです。

なにやら曲もCMも流れるそうですが、良い事だと思います。私はポッドキャスト等はイマイチ否定的なのですが、それはCMも流れないお試しみたいなポッドキャストでは収益が上がらないんじゃないかと思うからです。手間ばっかりかかって儲からないんじゃ、ラジオ局は益々音楽番組や局アナの番組を増やすんでしょ?もちろん「おはようパーソナリティ道上洋三です」とか「安住紳一郎の日曜天国」とか「小島慶子 キラ☆キラ」とか局アナ担当番組でも面白い番組はありますけど、そればっかりになってもなあと思うんです。ネットによる同時放送で媒体としての価値が上がるのなら、それはそれでいいんじゃないかと思います。年間契約とかでリスナーがお金払ってっていうのもいいと思うのですが(どれだけ契約者がいるかは?ですが)、広告収入の方が魅力的ならCMを入れるのは個人的には賛成ですね。

局からの告知をまだ聞いた覚えが無いので、本当に始まるのかどうかは解りませんが、個人的にはネットで聞けても地元局しか聞けないならラジオで電波拾って聞くと思います。古い考えだとは思いますが、それがラジオですもの。

« 先行即売会はいい感じだったようで | トップページ | 阿部真央のオールナイトニッポンR »

コメント

 朝日新聞のサイトだったかでこの記事を読んで以来、いつ取り上げてくれるかと期待しておりました。在京のも聞けるかな、と思ったらそうでもなく。『アクセス』あたりだとSWにネット放送はやっているんですが、なかなかそれ以外は厳しいようで。
 個人的にはこの流れは歓迎です。実は最近、建築での受信環境というやつを考えねばいかんのではないかと思っております。テレビについては対策をされることもあるのでしょうが、ラジオが入りやすいかどうかまで考えて建てていないでしょう。聞きにくくなってきかなくなったなんてのはよく聞く話ですが、そもそも聞ける環境にないのに振興策をとろうとしても無駄な話。このあたり地元から愛されたいなら愛してもらえるよう、つまり聞いてもらえるように場を作らないとと思うのです。もちろん電波を基本とするのは言うまでもないのですが。

TAさんコメントありがとうございます。
恥ずかしながら知らなかったので取り上げようもありませんでした。プレスリリースもいいですが、こういうのは本当にやるんだったらラジオ放送でCMで告知してほしいですね。
まあ、正直リスナー的にはケチ臭いことやらずに全国で聞けるようにしてくれよと思いますが、放送免許がらみとかで難しいみたいですね。TAさんとは逆で私は在阪の放送が聞きたいです。

私もCM等含めてネットで流すなら歓迎です。単純に受信機が変わるだけですからね。マンション等での受信環境の悪化の問題はある程度仕方ないと思います。需要が無いですもん。屋上に共同ループアンテナとか立てて各部屋に分配とかすれば環境は改善するのかもしれませんが、そこまでお金かけて望む人もほとんどいないでしょうから。よくラジオを聞く私でも、ラジオが入り易いから木造のアパートとかいう選択は考え無かったですもん(笑)。

災害時のことも含めて電波での放送は無くしてほしくは無いですが、流れ的にネットの活用には取り組むべきでしょうね。仕事していても思いますが、もはやインターネットは除いて考えられない存在といっていいくらいに一般化してしまったと思います。

私も基本的には賛成です。

しかし放送局は、肝心の放送の中身のこともそうですが、本業はあくまでも「電波を出して」という部分は忘れないで欲しいものです。

とくながたかのりさんコメントありがとうございます。
私は「電波を出して」という部分はこだわりはそこまでは無いかも。確かに電波を拾って聞くというのは外したくない部分でもありますが、まあ、そこは許そうと思えば許せる部分ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイマル放送本当にやる?:

» 【相互リンク】SEOバックリンクドットコム‐低価格で静的なHTMLの最上位階層ページによる被リンク-無料情報提供も! [SEOバックリンクドットコム‐低価格で静的なHTMLの最上位階層ページによる被リンク-無料情報提供も!]
こんにちは!トラックバック失礼いたします!検索エンジン上位表示のためには、被リンク数をたくさん獲得をすることが必要といわれています。SEOバックリンクドットコムでは、低価格で、静的なHTMLファイルによる最上位階層ページからの上質なリンクを掲載するサービスを行っています。トラックバックを送信させていただいたサイト様へのリンクをこちらのサイトにも作成させていただいております。被リンクのご確認... [続きを読む]

« 先行即売会はいい感じだったようで | トップページ | 阿部真央のオールナイトニッポンR »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ