スケベじゃないヤツはいない
TBSラジオ「金曜JUNK 加藤浩次の吠え魂」を聴いていますと、トキがスケベな鳥だという話から、加藤さんがスケベじゃない人はいないという話をされていました。そんなことは無いと思う方もいらっしゃるでしょうけど、個人的には本質的にはそうかもなと思います。人前でそういう話を控えるっていうのは好き嫌いの問題じゃなくてマナーの問題だと思いますし、淡泊な人もそういう行為がいろんな理由(相手が馬鹿みたいに思えてくるとか、痛いとか)で好きじゃないというのはあるでしょうけど、スケベ的な心理はあるんじゃないかと思うんですよね。まあ、毎日のようにやってるような方だと飽きるっていうのはあるのかもしれませんが。
大きい方がいい神話は、ある程度当たっているんですか・・・へえ〜。俗説論で大きすぎると痛いというのも聞いたことはありますが、程度問題なのでしょうか?
カレーの肉の話で、いったん口に含んだ肉を吐き出してもう一度カレールーを付けて食べるっていう話がありましたが、気持ちは非常によく解りますが、さすがにやらないなあ。仮に一人で誰にも見られていなくて食べていても、さすがにそれは・・・と思ってしまいます。
« 山下達郎さんがゲスト!? | トップページ | ニャンクーバー »
コメント