ワクワク感とワナワナ感のサイマル放送
TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」を聴いていると、3月15日から試験的に放送が開始されるサイマル放送の話をオープニングでされていました。「にち10」らしく「インターネットでラジオが聞けますよ〜」なんて感じの告知ではなく、ラジオ好きとしては非常に興味深いお話だと感じました。個人的には全国のラジオが聞けるならともかく、ラジオの聴取エリアと同じなら「いいことなんじゃない?」くらいの興味なのですが、放送局側の人間としてはそういう期待と不安があるのかと「ほおっ〜」と思いました。
まあ、単なるリスナーにもある程度の察しは付きますが、ラジオはここ20年あまり脱臼寸前の右肩下がりだそうで、安住さんが入社以来コストを減らせばかり言われているそうです。ビルの多い都市部ではラジオの電波が届かないところも多く、ラジオ離れに拍車がかかっていて、その現状打破のための一つの策がサイマル放送だそうです。
また、ラジオ離れが激しいと言われる若年層リスナーにとっては、ラジオの聞き方が解らないというところまで行っているらしく、そういう状況に対しての施策でもあるようです。確かに昔はコンポやラジカセが若者の必須アイテムみたいなとこがありましたが、今の携帯やパソコン、iPodみたいな感じになるとラジオの受信機そのものを持っていないということは充分考えられると思います。そこでネットで聞けるなら取っ付き易いのではないかというのは有り得るストーリーではないかと思います。
ここまではリスナーとして解るのですが、局側、特にAM局としては、BGM的に聞かれることが増えることにより、濃いおしゃべりよりイージーリスニング的に聞ける番組の方がウケるんじゃないかとか、そういう需要が増えて全体ではかろうじて聴取率が上回っているFMにかなりの部分を持って行かれて、それにより大規模な編成の変化を強いられるのではないかという懸念があるらしいです。聞く側としては現行の聴取エリア内だけのサイマル放送であれば聴取機材の選択肢が増えただけみたいなところもありますが、放送局側としてはそういった激震の予感も感じさせる試みのようです。
局としてはそういう感じらしいですが、安住さんとしては、ホームページから簡単に放送局がセレクトされて、他のAM局やFMに抜かれる恐怖を感じ、新しい試みに対するワクワク感を感じながらもワナワナと足が震える思いもあるそうです。ただ放送を聞く限りでは安住さんはこの先の全国配信への展開を見据えて、競争激化による放送局の合併統合などの業界再編を経てラジオ局の足腰が鍛えられるのではないかという一定の効果の予感を感じていらっしゃるような気がしました。
個人的には他府県のラジオが聞けるなら超興味津々だったのですが、聴取エリア内のみであればネットでラジオが聞けるとはどんなもんなのかな?っていう軽い興味しか無かったのですが、どうも私の想像以上に業界にとっては、ひとつの賭け的な大きな試みのようですね。
ラジオ放送開始以来85年くらいだそうですが、安住さんが「100年目のラジオの行方はリスナーが握っている!!」みたいな、ご本人いわく青臭い事をおっしゃっていましたが、、ラジオ好きの私としては熱さを感じました。リスナーがサイマル放送に対してどういうリアクションを取るのか今後注目してみたいと思います。
他の番組でもたくさんやってはいるのでしょうけど、サイマル放送についてこれだけ語っているのは私は初めて聞いたように思います。さすが「にち10」だと思いました。個人的には聞いていて「なるほどなあ」と思いましたね。
« 41歳の春 | トップページ | 女性ファン号泣だったんじゃ? »
私も個人的には、そこまでのワクワク感はないのですが、ただ、私も鉄筋でラジオが入りにくい環境にありますので、実は喜ばしいことではあるのですが、確かにワクワク感はないんですよね・・・。
安住さんは、今時珍しいラジオマニアですよね。
この人の場合、局に勤めているから、という部分は充分に越えています。
それだけに、私はこの人には、もっともっとラジオに力を入れて欲しいと思っています。
投稿: とくながたかのり | 2010年3月 8日 (月) 22時37分
とくながたかのりさんコメントありがとうございます。
だって受信エリアだけなら携帯ラジオで聞けますもん。
安住さんがラジオマニアかどうかは私は疑問ですね。安住さんは放送局に勤めるようになって、自分がしゃべるようになってから好きになったような気がしますね。なんだかんだで仕事好きそうですもん(笑)そうでもないんでしょうか?ああいう熱いというかねちっこいトークはラジオの話に限らずこの方のクセみたいなもんじゃないでしょうか?
投稿: 河内の政 | 2010年3月10日 (水) 02時13分
ヴィトンのバッグを購入。
新品ランクAの商品でしたが、実物を見てびっくり
これで新品?と驚いてしまいました。
とても綺麗で未使用品と言われても分からないくらいのバックです。
想像を遥かに上回る美品で、妻も大喜びしてくれました。
ネットで新品品を購入するのははじめてのことでしたが、信頼できるお店に出会えて嬉しかったです。
次回もこちらのお店を利用したいと思います。
スーパーコピー代引き https://www.bbagok.com
投稿: スーパーコピー代引き | 2024年10月17日 (木) 08時44分