第3回 グリコ 2段熟カレー販売対決!
TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」の今回の放送では「第3回 グリコ 2段熟カレー販売対決!」がありましたが、カレーの手売り企画は本家の大阪のABCラジオでも今もやってるんでしょうかね?グリコ様はこれの為にスポンサーに付いていただいたと思うので続けてほしいですね。これ、勝者が続いて出られるシステムになった感じですね。はなわさんと原口あきまささんの対決は好勝負の予感でしたが、はなわさん子供さん連れてくるのは汚いんじゃないの(笑)と思ったら、原口さんは奥様連れですか。なんじゃそりゃ。身内合戦ですか(笑)。
はなわさんのカレーのCMソングいいですけどね。この番組だけでも使ってみたらいいのに。もちろんタダで(笑)
来場のみなさん10個20個100個買うって話でしたが、そんなに買ってどうするんでしょう?まあ、腐るもんじゃないのでいいのか。
結果は両方とも1000個オーバーということで予想通り熱い戦いになりました。はなわさん1478個対原口さん1007個で販売記録更新の上、はなわさんが500個近い差をつけての勝利でした。なんとなく途中経過の雰囲気でも、はなわさんが勝ちそうな感じでしたけどね。一場さん何故に今回も号泣(キャラ泣きか?本泣きか?)?一場さんはホントに中継後に水着姿披露やったのかな?原口さん芸人引退宣言なんてしょうもないことをしていましたが(笑)、まあ、すぐ撤回してたからいいでしょう。さてこうなるとチャンピオンはなわ・一場コンビを誰が破るのかが注目ですね。
しかしこの企画を聞くとカレーが食べたくなるんですよね。ということで聞きながらカレーを食べました。ルーはもちろんグリコ2段熟カレーです。
実はこのイベント見に行こうと思っていたのですが、調べてみると都内からえらく時間と交通費がかかるようなので止めました。群馬ってけっこう遠いんですね。でもあの盛り上がりを聞いてると行けば良かったかな?
イベント現場の写真を撮ってTBSラジオに送ってくれたって話がありましたが、このイベントは撮影OKだったのでしょうか?たいがいラジオのイベントは撮影禁止なんですけどね。いつも思うのですがもし禁止なら放送で助長するようなことを言わずにしっかり写真を撮ったリスナーに注意してほしい。禁止しておいてあんなことを言っているなら、禁止とか言わずに気持ちよく写真を撮らせてほしい。禁止されれば撮らないけど、ホントはリスナーとしてはステージの写真撮りたいですよ。
「サンデーカラオケベストテン」はタイトルに“夏”が入る曲でしたが、「何も言えなくて夏」は名曲なんですけど、確かに今は何も言えなくてだな(苦笑)。「真夏の果実」もいいんですけどどっちかっていうと夕方聞きたい曲ですね。昼なら「夏色」の方がいいかな。「夏祭り」が1位!!しかもWhiteberryバージョンかあ・・・JITTERIN'JINN世代としては時代を感じますね。
「赤坂応接間」のゲストが石井ふく子さんでしたが、淡々と語られていて、しゃべり過ぎで時間が無いという感じじゃなくて、聞き入ってしまって時間が足りなくなったって感じですね。
« 白鷺の姐御 | トップページ | オードリー春日さんのオールナイト法にひっかかる話 »
伊勢崎会場見に行ってました。
イチバさんは本当にスタイルが良かったです。
水着ですが、来週日曜サンデーのスタジオで披露するそうです。
ホームページで写真公開すると言ってましたし、急いで痩せなくちゃーと叫んでおられました。
ベイシアというスーパーの店内ですし、ご両親やお友達もいらしていましたので、仕方ないと思います。
中村愛美さんとイチバさんの熟カレープリクラ写真も頂いてしまいました
写真撮影ですが、毒蝮三太夫さんの中継の時は携帯はダメ、デジカメはOKですけど、今回は何も注意無しで携帯もデジカメも自由でした。
普通スーパーの店内は撮影禁止ですけど、店の人も撮って良いよです。
今回行って良かったなと思っています。
すっかりイチバさんファンになったようです。
投稿: ひろ | 2010年7月18日 (日) 20時56分
ひろさんコメントありがとうございます。
一場さんの水着披露は来週スタジオですか。来週のお楽しみになるので放送で一言言って欲しかったですね。まあ、あんなバタバタしたところで着替えも難しいだろうとは思いましたが。ワンピースで下に着込んでたら脱げたかも(笑)。プリクラのプレゼントとかもあったんですね。
一場さんのファンになっちゃいましたか。ホームページでの写真期待しておきます。
私もホントに行こうかなと思ったのですが、調べてみると私の所からは特急とか使って片道2時間以上かかるし、往復で1万円以上かかるみたいなので止めました。もっとどうしても見たいイベントなら行ったのですが、カレーの手売りでその金額はちょっとな・・・だったので。でもあの盛り上がりだったら行ったら楽しかっただろうなと思います。
TBSラジオは割と写真撮影には寛大なんですね。ニッポン放送のラジオパークは女子アナの方ピースまでしてくれているのに撮影アウトでしたよ。まあ、肖像権の問題とかもあるので、撮るなというものを無理に撮るような事はしたくないですが、リスナーの本音としては写真くらい記念に撮らせてほしいですね。
投稿: 河内の政 | 2010年7月18日 (日) 22時27分
ラジオ局によって対応って違うんですよね。
FM局も……Jwaveは厳しそうです。でもフリマイベントでファンサービスしたDJさんの話を聞いたのでイベントによりですかね?
他にもライブ中、アーティストさんがいる時だけダメ
オンエア中はダメだけど、オフエアになったらいいよ!
とか。。
確かに撮影したいですよね〜、
でも、撮影NGが当たり前、出待ちNG当たり前のラジオ局リスナーは
行儀がとても良いので。。どっちもどっちですね
逆にゆるすぎるラジオ局は、かなりリスナーさん好き勝手になってしまって収拾つかないので。。
日曜天国までしかなかなかラジオ聞けないんですが
なんか楽しそうですね!【身内対決】のくだりで笑ってしまいました(笑)
投稿: カモメ26番むすめ | 2010年7月20日 (火) 09時54分
カモメ26番むすめさんコメントありがとうございます。
そうですね。大阪のABCラジオ(宮根さんや山本モナさんがいた局)のイベントなんかはメジャーなタレントさんとかは別として局アナさんなんかだと写真撮影はOKのイベントが多かっですね。一方同じく大阪のMBSラジオなんかはほぼダメです。
タレントさんやアナウンサーさん本人はOKでも主催者側がダメってことなんでしょうね。まあ、皆が皆お行儀良い訳じゃないし。個人ブログとかでも結構写真アップされてたりしますもんね。でも基本的にはそんなに騒ぎにはならないと思うので撮らせてほしいですけどね。
でもたまに、「あなた知り合い?」みたいな気安さで女子アナさんにしゃべりかけるおっちゃんとかいますよね。対する女子アナさんはめっちゃ他人行儀な敬語で会話してるけど(笑)
「日曜サンデー」も面白い番組ですよ。4時間の放送は長いですけどね。まあ、聴いていると長さは感じないですけど。たまに太田さんに呼ばれてオープニングに安住さんも登場するし。
投稿: 河内の政 | 2010年7月20日 (火) 23時54分
前略
関西では、明日8月1日に、カレー対決あります。
桑原さんvs矢野兵動さんの対決。
その様子は、柴田さんの番組で生中継。
(おいらは、その時間帯、ほかの番組聞いてますけど。)
草々
投稿: らじおらいふ | 2010年7月31日 (土) 18時52分
らじおらいふさんコメントありがとうございます。
ABCラジオでやるようですね。ABCのメルマガで見ました。ABCラジオの方が本家ですからね。他の食品メーカーさんとかもやってくれるといいのになと思います。
投稿: 河内の政 | 2010年8月 1日 (日) 00時44分