« 国際電話ですからねえ | トップページ | まだぶっかけするの?福山さん »

2010年7月24日 (土)

leccaのオールナイトニッポン

23日深夜の「オールナイトニッポンR」はleccaさんという歌い手さんがパーソナリティだったのですが、オープニングあたりの、いきなり“性病になりました”はインパクトがありました。猫からの感染らしいですが、性病って全部性交渉から感染する訳でもないんですよね。そういうトークでツカミ狙ってたんでしょうけど、いい感じで掴まれたので最後まで聞いてみました。

ニューアルバムの宣伝だったようですが、最初の方でウソだらけのプロフィール紹介っていうのがあって、アナウンサーさんが読み上げたものを、本人が後で訂正するというノリだったのですが、ウソが多すぎ。訂正があるからいいですけど変に本当っぽいウソは訳が解らなくなります。

ヒップホップとレゲエの話、彼女の話が全て正解ではないんでしょうけど、違いがよく解ったような気がしました。ちょっと解釈違うかもしれませんが、攻撃的なヒップホップと平和的なレゲエみたいな感じで、なるほどなと思いました。

「ギネ 産婦人科の女たち」の主題歌を作った話で、何かを捨てたり、心を折りながらみんな仕事を頑張っているっていう話をされていたのですが、当たり前の話ではあるんですけど、そうだよねと思いながら聞いていました。押しつけがましさが少ない感じのおしゃべりをされる方ですね。ICレコーダー導入で長時間録音が出来るようになって金曜土曜の「オールナイトニッポンR」も聞くようになったのですが、聞いていて楽しいパーソナリティさん多いですね。事情はいろいろあるんでしょうけど、いつも書きますが昔のオールナイトニッポン2部のような新しいしゃべり手さんが活躍出来る枠をまた作ってほしいですね。

この番組が生放送だったのか録音なのかは解りませんが、ネット局の都合とかもあってタイムテーブルが決まっていてCMの時間も守らなきゃいけないんでしょうけど、パーソナリティがノッてしゃべってる時にCMは入れないでほしい。いちばんラジオの聞かれない時間の番組なんだから、ゆったりと流れを大事に放送してもらえるといいですね。

« 国際電話ですからねえ | トップページ | まだぶっかけするの?福山さん »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: leccaのオールナイトニッポン:

« 国際電話ですからねえ | トップページ | まだぶっかけするの?福山さん »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ