そんなに困る?
帰省から帰ってきまして、新幹線の中などで録音していた番組を聴き、部屋に戻って録音していた番組を聴いています。まあ、全部が全部は時間的に聴けませんので、聴きたいものだけ聴こうと思っています。徹夜してでも全部聴きたい衝動にもかられるのですが、そこまでしてラジオなんて聞くべき物じゃないと思いますので、そんな阿呆なことは止めておきます(笑)。
ということで、録音していた TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」を全部聴くと長いのでオープニングだけを聴きました。大阪でも少し聴いたのですが、この番組はオープニングはじっくり聞きたいです。
あまりに暑さが続くので、「プレシャスサンデー」で夏の終わりのリクエストを募っていた新井麻希さんに「終わんねえよ」とカラんでいましたが、そんな無茶な可哀想なカラミ方しなさんなよ(笑)
大阪で少し聴いた話は生ゴミが腐る話でしたか。夏とはいえ1日とか2日でガスが充満するほどそんなに早く腐る?ニオイはするけど乾き始めたりとかしないですか?真面目な話、生ゴミをすぐにビニールに入れてくくって締めてしまえばニオイはしないと思いますけどね。安住さんの家にはゴミ箱が無いのでしょうか?安住さんの話だとビニールに入れちゃダメって話でしたが、じゃあ捨てるときもバケツに入れて集積所に生ゴミ持って行くの?袋に入れるならその袋に小分けすれば良いのでは?そもそも生ゴミって燃えるゴミじゃないんですか?地域によって違うんでしょうかね?生ゴミの冷凍はあんまりしたくないなあ。
メロンの発芽ってアミアミネットで発芽したんですか。メロンの種って発芽するんですね。よくスイカの種が発芽とかも聞きますけど、実際に発芽させた経験はないなあ。
« ニッポンの夏、すっぽんの夏 「城田優のオールナイトニッポン」ニッポン妄想から妄想祭り | トップページ | まっくすはいてんしょん!! »
コメント
« ニッポンの夏、すっぽんの夏 「城田優のオールナイトニッポン」ニッポン妄想から妄想祭り | トップページ | まっくすはいてんしょん!! »
私はラジオを聞いてないんですが、安住さんは地方にテレビのロケが多いため、自宅には週の半分しか帰れない時があるって3年前かな?テレビで言ってました。朝は眠いし、慌てて仕事に向かっているんでしょうね。生ゴミ溜まるわけですね。
投稿: アッキ | 2010年8月29日 (日) 19時58分
アッキさんコメントありがとうございます。
放送でも安住さんは家を2〜3日空けることが多いとおっしゃっていました。ただ、自炊もあんまりしないので生ゴミ自体はそんなに多くは出ないらしいです。まあ、マメに処理すれば少し家を空けててもメロンの芽が出るような事は無いと思いますよ(笑)私も男だから共感は出来るけど面倒くさいんじゃないですか(笑)
投稿: 河内の政 | 2010年8月29日 (日) 22時53分