おねむの福山国王
ニッポン放送「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル“魂のラジオ”」を聴いていますと、朝3時50分から仕事だったそうで、放送直前まで寝てたとか。何がお早うございますだ(笑)頼みますよ国王。目を擦りながら放送しないでくださいよ。自分で振っといて「もう言うな」とか国王ご乱心ですか(笑)。
放送550回記念で「道標2010」フルぶっかけと感謝祭タイトル発表でしたが、正直“記念”って感じじゃないなあ。アレンジ替えとかは個人的にはイマイチフルぶっかけ感薄いんですけどね。
長崎のランキングを上げたいっていう話でしたが、マメに福山さんが帰ってイベントやればいいんじゃないですか?
「龍馬伝」ですが、新しいブロックが始まる時の金持ち弥太郎が偉そうでなんか嫌な感じです。あれ三菱から怒られないのかな(苦笑)
感謝祭のタイトルなんて個人的にはどうでもいいなあと思っていましたが、新曲タイトルが入ってるんですね。「心color」ですか。フルぶっかけが楽しみです。
アワードでご当地ゆるキャラやご当地戦隊が盛り上がっていましたが、みんなダジャレみたいなの好きですね(笑)。離島戦隊イキツシマンでヤバイって言ってたのは「シマナガシブルー」かな(笑)キューピーさんに食べられるマヨネーズをお願いしますって話でしたが、それってマヨご飯用マヨネーズってことでしょうか?売れるような気はするけど、あまり品の良い食べ方とはされていないからなあ。
魂リクは「浅草キッド」でしたが、リクエストされた方はオードリーさんのオールナイトも聞いてるのかな?
« さあ、来週から2010年秋冬編成・・・だけど | トップページ | ネタを書かずにマスをかくオードリー春日さん »
おねむの国王、かわい~(*^^)。寝起きのちょっとかすれた声がいい~。「もう言うな」とか、ちょいと寝ボケてんの?ってセリフもたまりませ~ん(>_<)・・・という女子リスナー多数のハズですよ。男性にはまったく理解できないと思いますが。
「道標2010」は歌い方がずいぶん違うんだなと思いました。バイオリンがかなり前面に出たアレンジでしたね。年末の感謝祭ではあのver.で演奏するのかなぁ。宮本さんがゲストで登場したりして?
そういえば感謝祭の話題でサラッと新曲のタイトル発表してしまいましたね。もう一曲の「石塊のプライド」はダンロップのHPでも聴けるけど、「心color」はまだ情報がないです。
国王にそんなに長崎でイベントやられたら、お金が持たないです~。だからランキングアップは別の方法でお願いします。
「シマナガシブルー」放送で言えないほどヤバイネーミングですか?
投稿: ぷりん | 2010年10月 3日 (日) 21時09分
ぷりんさんコメントありがとうございます。
すみません。まったく理解できません(苦笑)。AKB48のオールナイトで寝起きドッキリみたいなコーナーがあるのですが、そういうのではカワイイというのは少し解るかな?それでもたまりませ〜んにはならないかなあ(苦笑)
アレンジ違えば別の曲になるとはいうものの、やっぱりアレンジはアレンジかなという気もします。完全書き下ろしの新曲とはやっぱり違う印象ですね。
長崎でイベントしたとしても、別に全部のイベントに行かなくてもいいじゃないですか(笑)まあ、行きたくなるのがファン心理ですが。
「シマナガシブルー」は放送禁止とかじゃないかもしれませんが、非人道的刑罰みたいな側面もありますからね。多分昔流刑地だったんじゃないでしょうか?それをおふざけ的にネーミングしてるのが、はばかられたのでは?まあ、そういう配慮はアリかもなと思います。
投稿: 河内の政 | 2010年10月 4日 (月) 01時03分