男の色気は金だよ
日本シリーズも終わり、もう野球の延長で押すことも無いということで、定刻通り始まったニッポン放送「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル“魂のラジオ”」を聴いていますと、「THE BEST BANG!!」の話から始まりました。店頭着荷日っていう言葉を始めて聞きました。店へ入荷される日のことをそう言うんですね。「THE BEST BANG!!」を買おうか買うまいか考えましたが、結局予約入れました。昔の曲とかあんまり知らないので聞いてみたいなと思って。
「龍馬伝」も思えばもう少しで終わりなんですね。早いなあ。
「昔通りでいいんだよ」っていう人はいなくなるっていう話がありましたが、まあそうかもしれないなあ。でもコンプライアンス重視も新たな既得権益を生んでる側面もあるように思ったりします。新しいようで古いモノが残ってるような気もする。でもまあ、変わるとこは変わらないとっていうところはありますね。
仕事が嫌じゃないっていうのは大きいと思う。そうじゃなければ病んでしまうことも多いんじゃないかと思います。
個人的には珍しいなと思ったのですが、福山さんが恋愛観みたいなのを語られてましたね。恋愛していなくても平気かもしれないとか。まあ、淡泊なんでしょうね。じゃないと四十過ぎまで、あの天下のモテ男が独身ってのも無いんじゃないかと思ったりします。
ゲストは慶応卒の上士、小出恵介さんでしたが、福山さんでも学歴コンプレックスみたいなのあるんですかね(笑)まあ、福山さんがアミューズ藩の下士なんてことはありえないでしょうけど(笑)。アミューズ所属のアーティストの紹介でサザンオールスターズの次はだいたい福山さんの名前が出ますからね。
小出さんにモテないのすぐ解るとか福山さんがおっしゃってましたが、モテねえ訳ねえだろう(笑)そりゃ深く付き合えばどうかは解りませんが、コンパじゃ小出さんはモテるんじゃないかな。
私服がダサかったとかの暴露はキツイな(笑)そんなこと言われても辛いよね。しかし、福山さんの昔の借金取りみたいなセカンドバッグってどんなのなんでしょう?そういえば男性のセカンドバッグって持たなくなりましたね。あれけっこう便利なんだけど。
人は動かないっていう福山さんの言葉、解るなあ。人は確かに動かないもんですよね。
小出さんにセクシーと言われて福山さんが吐いた言葉が「男の色気は金だよ」・・・実もフタもねえなあ。受け売りらしいですけど、でもまあ、一理あるかもしれないなあ。
小出さんは、かなり緊張してたんじゃないでしょうか。今回もしゃべってない訳ではありませんでしたが、城田さんのオールナイトとかの印象とかではもっとよくしゃべるイメージがあったんですが。
ABCラジオで聴いていたのですが、アクサ生命様はネット局でもCMあるみたいですね。
« キツイ質問だなあ | トップページ | 放送局に勤める記号としての存在 »
文春ランキング、わざわざ平岡くんに見せるところが国王らしいです。平岡くんてアミューズのイジラレキャラですね。
ちなみに3位は同率で三浦春馬くんと嵐の櫻井君、5位が佐藤健くんです。
小出くんはすごくしっかりしてる感じがしました。喋り方も落ち着いてますね。
ここにきての学歴コンプレックスはなんでしょ^_^;
東大出の香川さんと仕事したから?まぁNHKのスタッフも高学歴揃いなんでしょうしね。
別の番組で言ってたのは単に「学歴」ってことじゃなくて、ちゃんと勉強して学校行って受験して就職して…という「普通のことをやってきた人」へのコンプレックスということらしいですが。
人は動かないっていうのはすごくリアルな発言でしたね。あと、お金は男の通信簿っていうのも。
「プレジデント」とかのインタビュー受けてほしいな~。
アクサ生命さんは四国放送でも「提供はアクサ生命」って言ってました。
投稿: ぷりん | 2010年11月15日 (月) 10時33分
ぷりんさんコメントありがとうございます。
どこまで本気かは解りませんが、福山さんけっこうランキングに入るの本気で嬉しそうですよね(笑)
小出さんはたしか「オールナイトニッポンR」もやったことあったと思うんですけどラジオ上手だと思いました。
「普通のことをやってきた人」へのコンプレックスかあ。そういうのもあるかもしれませんね。まあ、贅沢なコンプレックスですけど(苦笑)。
アクサ生命様は確か数ヶ月前からスポンサーに付いていただいているんじゃなかったかと思います。ニッポン放送でも流れています。いっぱいスポンサー付いて欲しいですね。別に私には一銭も入りませんけど、なんか嬉しい。
投稿: 河内の政 | 2010年11月19日 (金) 02時20分