クリぼっちーず優&亀サンタ 400年の伝統をかけてエロ妄想
もうあと2回となったニッポン放送「城田優のオールナイトニッポン」は、あと2回なので好きな事をやってやろうという話のオープニングから始まりました。その一環なのかどうか解りませんがゲストがなんと市川亀治郎さんでした。城田さんとは初回にメールを送ってくれたり、「BRUTUS」のラジオ特集では城田さんのオールナイトを推してくれたゆかりの方です。「魂ラジ」国民にも有名ですね。
ラジオ好きとはうかがっていましたが、昔からオールナイトニッポンが好きなんでしょうね。あのボケからすると特に鶴光さんが好きだったのでしょうか?まあ、我々の世代だと「オールナイトニッポン」といえば鶴光さんって感じにはなります。福山雅治さんなんかもそうなんじゃないかな?
「龍馬伝」の刺客役の話をされていましたが、すごく面白かったんですけど、その話は「魂ラジ」でやった方がいいんじゃないかな(笑)福山さんのラジオを2部から聴いていたと熱く語られていましたが、城田さんにはイマイチ伝わってなかったような気がするなあ(笑)20代のパーソナリティに2部は通じないでしょうねえ(笑)お若いリスナーも何の事か解らなかったんじゃないでしょうか?今から20年くらい前は、今の「オールナイトニッポンR」の3時〜5時の枠は「オールナイトニッポン」2部といってまして、世間的な知名度はそんなに無いけれど、可能性が感じられる若手とか新進気鋭の人がやる枠でした。そして2部から1部(1時〜3時枠)へ上がるというのが、深夜ラジオのひとつのステータスみたいなものでした。そしてリスナーにとっても、1部の人気パーソナリティの2部の時代から聴いているとことは、「俺は皆が注目する前から知ってたぜ!!」的なちょっとした自己満的優越感を感じたりするものでした。まあ、亀治郎さんの「2部から聴いていた」というのはそんなような意味がある訳です。
しかし、亀治郎さん面白かったですね。この人が「風林火山」では信玄を演じ、福山龍馬を滅多刺しにした役者さんなのか?って感じでした。わしらおっさんリスナーといっしょやん・・・非常にラジオリスナー的シンパシーを感じましたね。大丈夫だとは思いますが梨園の方々、ややこしい時期ではありますが、神経質にならないでいただきたい。
リスナーさんからもありましたが、この放送もっと早くやってほしかったな。そうしたら何回か聴けてたかもしれなかったのに。優&亀でレギュラーでやってもいいのに。深夜のバラエティ系のラジオはいいかげんっぽく聞こえるのが良い加減だと思います。
エロ妄想今回で最後なんですね。最終回もやってほしかったな。リスナーがいっぱい送れば最終回にもやってくれるのかも?
« 10代リスナーは獲得出来るのか?「笑い飯の金曜おたのしみアワー」 | トップページ | 南海ラジオ単独で24時間IPサイマル配信!? »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: クリぼっちーず優&亀サンタ 400年の伝統をかけてエロ妄想:
» しろたんのANN-95 (2010.12.20放送) [むげんだいのチカラ☆]
金髪にしたのは鬱憤を晴らすためだったんかぃw
・・・ちょっとマテ、ドラマ『SPEC』のネタバレw
放送見れてないけど聴いちゃったヨw
ドラマ本編観るときどうしようw
とは思ったけど、ネタバレしてる...... [続きを読む]
« 10代リスナーは獲得出来るのか?「笑い飯の金曜おたのしみアワー」 | トップページ | 南海ラジオ単独で24時間IPサイマル配信!? »
ゲストというか、もはや相方!?な感じで爆走(暴走?)した感のあるお二人。「ちゃんと話したのは初めて」とは思えないハイテンションで、楽しかったです。本当に、後何回かこんな機会があれば、亀治郎さんの従兄の香川照之さんのお話もして頂きたかった。でも、10歳も違う城田さんだからこそ、ハジケられたのかも…(国王を前にしたら、緊張するのでは?)。
亀治郎さんのお家は、AB蔵さんとは格が違うし比較的自由だと思います。でも個人的には、梨園って「傾いて」楽しい方が多い印象です★
そういえば亀治郎さん、「エリザベート」を見て「俺が大臣なら賞をやる」と仰ってましたが、翌日に城田さんの芸術祭新人賞受賞発表…ご存知だったんですねw
ともあれあと一回、…エロ妄想もやれば良かったのに…。
投稿: 葛西 | 2010年12月23日 (木) 00時05分
葛西さんコメントありがとうございます。
本当にコンビみたいでしたね(笑)福山さんは年上だしあんな感じにはいかないでしょうね。番組が続くのならまた聴きたいとか言えるのに・・・
最終回どういう放送になるんでしょうね?エロ妄想やらないのかな?最後だしエロモスペシャルでもいいのに。
葛西さんから城田さんの舞台が良いというお話はうかがっていましたが、賞を取られたんですね。芸能ニュースで見て、本当に評価高かったんだなと改めて思いました。
投稿: 河内の政 | 2010年12月23日 (木) 22時10分