2011年春の東京・大阪のAMラジオ新番組
春の改編から1ヶ月近くが経ちましたが、個人的に東日本大震災の心理的影響もあって、今回の改編はあまり興味が湧かず、いつもの番組をいつものように聴くといった感じになっています。まあ、在京局も在阪局も大きな動きはあまりなかったというのもあるのですが。
TBSラジオは30分番組や1時間番組はけっこう変わっているのですが、朝昼夜の平日の基幹ワイド番組はほぼ変わらずなので変わった印象は薄いですね。まあ、王者ですからコロコロ基幹番組を変える必要も無いと思います。
新番組では「鈴木おさむ 考えるラジオ」や「夢★夢 Engine!」などは面白そうだなとは思うものの、そんなにラジオばっかり聞いている訳にもいかないので聞くには至っていません。ノーマークだったのですが「日曜サンデー」で紹介されていたので聞いてみましたが「村上ゆきのスローリビング」はゆったりとした時の流れる品のいい番組ですね。夕暮れ時にぴったりじゃないでしょうか。太田さんのおっしゃるように本当はFMでやりたかったかもしれませんが(笑)
たまたま「日曜サンデー」前に聞いた「吉木りさのエンジョイ ドライビングサンデー」も吉木りささんの声が良いです。田中みな実アナもサポートしているので聞き易いです。
唯一番宣から注目していた番組がありまして「菊地成孔の粋な夜電波」が妙な雰囲気を感じたので初回を聞いてみたのですが、どんな珍曲がかかるのかと思えばちょっと?でした。まあ、私がジャズに門外漢というのもあるのでしょうけど、思ったよりぶっ飛んだ感じでは無かった印象です。
ニッポン放送も大きなところは変わらずといった感じですが、「オールナイトニッポンGOLD」は入れ替えが大きいでしょうか。大竹しのぶさんは思い切ったキャスティングだと思います。本家「オールナイトニッポン」はmiwaさんが入ったくらいなのですが、Rからの昇格なので新番組って感じでは個人的には無いですね。あとは短い番組が少々変更というところでしょうか。
文化放送は個人的にほとんど聞かないので、元もよくわかりませんが、あんまり変わっていない印象です。前回の改編で確か大きく変えたと思うので、まあ、そんなに頻繁には変えませんよね。「ゴールデンラジオ」の眞鍋かをりさんはどんな感じでしょう?良い感じになるんじゃないかとは思っているのですが。
大阪ではABCラジオは番組は変わっていませんが、「おはようパーソナリティ道上洋三です」の秋吉英美さんの卒業が一番大きいでしょうね。後を継いだ久野愛さんも良い感じの人だと思います。あとは武田和歌子アナの産休からの復帰くらいが話題でしょうか?NMB48の番組も話題になっていましたが、どうなんでしょ?
MBSラジオもほとんど変わらない印象ですね。長い時間の番組では「畑中ふう・大桃美代子のてふてふ」が注目でしょうか。この番組は少し聞きましたが面白いと思います。
個人的注目は夜枠に「八光・スマイルのおしゃべり親分」という芸人バラエティが増えた事。歴史あるMBSラジオの芸人バラエティが復興の兆しかなと淡い期待を抱いています。聞いてはいませんが番組自体はどうなんだろ?というイメージですが。
「まだまだゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 」以外の「ゴチャ・まぜっ!」シリーズがメンバーが変わらないのが怪しいです。この番組訳の解らない時期にメンバーチェンジがあるからなあ。現メンバーで良いと思いますけどね。
ラジオ大阪は平日帯の朝ワイドが変わっているので改編規模としては大きいですね。ABCラジオっ子(MBSラジオもやってましたっけ?)の笑福亭銀瓶さんですが、帯のメインだったらOBCでもそりゃやりますよね。京都では兄弟子の笑福亭晃瓶さんが頑張っていますけど。OBCの朝の番組もよく変わりますね。でも仕方ないよなあ。MBSラジオの「ありがとう」とABCラジオの「おはパソ」が強大過ぎますよね。2番組とも30年を越える長寿番組で、なおかつ今もなお高い聴取率を維持し続ける番組ですもんね。
まあ、そんな感じで各局変わったり変わらなかったりはあるものの、春からの個人的リスニングプログラムはあんまり変わらない感じです。
« 勝手に審査「第4回全日本ラジオ新番組選手権2011!!」 | トップページ | ゲストが続きますね »
こんばんは。キッチュこと松尾貴史さんパーソナリティの「夢夢エンジン」をABCでネットしているので、聴き始めました。震災関連の暗い話題が多いなかで、地道に研究や開発を頑張っている理系さんの話が聴けるこの番組、自然に元気がでます。おすすめです。
投稿: マシュマロ音楽網 | 2011年4月26日 (火) 00時03分
マシュマロ音楽網さんコメントありがとうございます。
「夢★夢 Engine!」やっぱり面白いですか。松尾貴史さんだし面白そうなニオイがするんですよね。ただ、この番組東京では「魂ラジ」の裏なんですよね。でも今度聞いてみようと思います。
投稿: 河内の政 | 2011年4月27日 (水) 01時27分