大阪の名物と言えば
ニッポン放送「miwaのオールナイトニッポン」を聴いていると、違法ダウンロードの話をされていました。アーティストとしては曲を作るのにも労力がかかっているので、CDとか正規の販売サイトでのダウンロード配信とかで買ってほしいという話だったのですが、割とラジオでも昔のテレビ番組を動画サイトで見たとか、解らない人はググって上がってるのを見てとか、推奨してるのか?って感じの発言がある中で、ちょっと珍しいと思いました。まあ、芸人さんなんかとは立場も違って、アーティストさんにとっては大きな問題なんでしょうね。気持ち的にも悲しくなるとか。個人的にはラジオで楽しませてもらってるパーソナリティの曲でいいなと思ったものは買うようにしています。わずかながらのお礼の気持ちも込めて。
キャベツにソースの一銭焼きという粉モノ系の食べ物の話がありましたが、大阪にいた頃住んでいた所の近所には「キャベツ焼き」というのがありました。100円だったと思うんですが安いんですよね。
大阪は食いだおれと言われるくらい美味しい店も多いのですが、イマイチ絶対的名物っていうのが無いように思うんですよね。大阪に帰っても王将の餃子みたいにこの店の味が食べたいっていうのはあるのですが、この食べ物が食べたいっていうのはあんまり無いんですよね。お好み焼きとかたこ焼きとか名物と言われるんですけど、粉モン系はいっても軽食みたいな感じですし、もう全国どこでも割と一般的ですからね。
« 近藤夏子さんがゲスト | トップページ | ラジオに投稿しよう!? »
コメント