長崎が生んだスーパースター福山雅治 18〜eighteen〜の夢
ニッポン放送「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル“魂のラジオ”」を聴いていますと、レーティングが金メダルという発表がありました。深夜便も抑えて全局トップだったようですね。シェアが46%だったとか。やっぱり裕二ありがとう!!だったのかな?個人的には織田裕二さんがゲストじゃなくても金メダルだったような気がしますが、裕二効果は大きかったのかな?
ガガ様の話、大河で玉ねぎは意味解んねえでしょうが。う〜ん、どうなんだろ。番組によるでしょうけど国王がやってもシャレで通じるんじゃないでしょうか。
次のレーティングのゲストは、なでしこの澤さんですか(ホントかよ(笑))。さてブッキングできるでしょうか?でも福山さんの番組だったら出てくれるかも。女子サッカーちらっと見ますけどちょっと驚きました。勝ったどうこうよりスピードあるし上手いなと思いましたね。上尾野辺めぐみ選手が福山さんに似ているという話がありましたが、ネットで見てみると・・・似てるかもしれない。
「長崎が生んだスーパースター福山雅治」ってよく言われるキャッチコピーなんでしょうけど、確かになんか・・・な感じはしますよね(笑)
今週はオープニングはSKE48さんですか。別にニッポン放送のイチおし曲でも無いし国王の趣味なんでしょうか?
エイティーンのコーナー、18の頃は個人的には上京したいとかそんなこと全然思わなかったなあ。ただただ受験勉強してたな。18を大きく越えて上京したおっさんの個人的な意見では、進学とか就職とかの理由無しに上京っていうのはしんどいんじゃないかなと思います。お金がそこそこ食べられるくらいあれば東京は住み易い街だけど、家賃とかも高いしお金が無いとなかなか厳しい街だと思いますよ。道を踏み外し易い誘惑は腐る程あるし。私は福山さんと違ってたまには親御さんも理由付けて会いに行ってもいいんじゃないかと思いますけどね。18歳くらいだと泥沼にハマる楽しいことが東京にはそこらじゅうにいっぱいありますからね。
ボートレーサーになりたい娘さんの話すごいですね。そういう話やっぱり本当にあるんですね。これは私も挑戦してもいいと思いますね。福山さんに同感です。やっさんの覚悟・・・これも若いリスナーは全っ然解んないだろうなあ。もう故人だし。
役者になりたい息子さんの話、役者って仮面ライダーショーの中の人か・・・ちゃんとスーツアクターになれればショーじゃなくて本物になれるしいいんでしょうけどね。しかし「福山雅治」って襲名するものなんですか?(笑)。コレ系の話はよく笑い話にされますが、今第一線で活躍してる人って、2世タレントさんとか意外は多分ほとんどがこういう事考えていて笑われていた人達だと思う。当たるか外れるかってだけのとこはあると思うなあ。
この夏の恋の話、元カノとライブ・・・気まずいねえ。ヨリ戻すのが一番良いんでしょうけどねえ。それはそうと国王は恋愛経験豊富なんでしょうか?まあ、普通に考えると豊富なんだろうなあ。
2番目のメール、イマイチよく解んなかったけどアリかあ?
3番目のメールの忘れられない元カレに言い寄られて今カレを切ってヨリ戻す話、あのさあ・・・どうやっても今カレは傷つくよ。客観的に聞いたらひどい話ですよ。荘口さんのおっしゃるようにバシッと行くしかしょうがないんじゃないですかね。
東北六魂祭っていうイベントがあるんですね。東北の方々に笑顔が生まれることはいいですね。
地道な震災後方支援は、今週はまいさんでした。東芝様の福山さんのCM集のプレゼントの約束の方ですか。すごいのが届いたようですね。
« えっ!?ヤンマガ7の勝ちなの? | トップページ | オードリー春日さんの努力 »
またオープニング曲、秋元さんなの~?魂ラジリスナーのニーズには合ってないですってば。
借金踏み倒して逃げた同級生の話、毎度繰り返して話しますね。まぁ、地元の同級生もみんな知ってる話なんだろうけど、その人、今どうしてるのかなぁ。
私も18歳の時は東京の大学に行きたかったですね。結局京都に行ったけど、いきなり東京に出てたら誘惑多すぎてどうなってたことかと当時思いました。京都ですら地元とのあまりの違いに浮かれきってましたから。
ボートといえばやっさん・・・。その発想って・・・。あと、なぜか時々関西弁。そういえば昔WOWOWのCMでさんまさんとやすきよのパロやってたっけ。
ヒーローものからブレイクして大河俳優目指すのはいいけど、「福山雅治」の名前は永久欠番です。
そういえば今回は生でしたね。先週はいったいどこで何してたんだろ?
投稿: ぷりん | 2011年7月17日 (日) 01時26分
ぷりんさん早々のコメントありがとうございます。生で聴いていらっしゃったんですね。
オープニング何なんでしょうね。別にAKBでもSKEでもいいけど「家族になろうよ」でいいんじゃない?とは思う。
友達の借金は100円200円ならいいかもしれないけど、少々お金が無いくらいでは踏み倒せないなあ。
私は大阪生まれの大阪育ちなんで、あんまり都会に出たい的な思いは無かったんですよね。東京への憧れも無かったですね。そんなヤツが今東京にいるのも人生不思議なものです。東京は確かに誘惑が多い街ですね(笑)。
今の若いリスナーじゃボートといえばやっさんっていう発想もないだろうし、そもそもやっさんって誰?って感じじゃないでしょうかね。
今週生放送だったんですか?何となく生っぽい雰囲気はしましたけど。
投稿: 河内の政 | 2011年7月17日 (日) 02時15分
こんばんは
なでしこジャパン優勝
愛媛ライブの後すぐに東京に帰ってた!って情報は、聞いていたのに先週は、録音→何か違う仕事していたのかな
=ましゃがさっき歌番やっていてさ..って 
私も気になりネットで
上尾野辺選手を拝見したしました=笑顔がなんとなく似てると思います
おめでとうございます!! 荘ちゃんがサッカー大好きで詳しいので もしかしたら澤選手 来てくれるかも。。
織田さんが来た時は46%って凄い
例えがやっさんって。。若い人には、何の事っているのか 分からないと
今回は、生放送と直ぐに分かりました
ネット情報社会=みなさん 驚くほど色々な事知ってますよね
生放送だと声のトーンも違いますね
投稿: のりこ | 2011年7月19日 (火) 22時23分
のりこさんコメントありがとうございます。
上尾野辺選手は同じ写真を見たのかも。雰囲気ありますよね。福山さんに会えるってことで澤選手出てくれるかな?でもすぐオリンピック予選が始まるみたいですし、テレビのキー局からオファー殺到でしょうし今は難しいかも。
福山さん、日本中でいろんな人に見張られてるみたいですね(笑)まあ、外れる事もあるので断言は出来ませんけど、なんとなく生っぽいなとか録音っぽいなとか感じる事はありますね。別に録音が悪い訳じゃないんですけど、「魂ラジ」に限らずラジオはやっぱり生がいいと思います。
投稿: 河内の政 | 2011年7月19日 (火) 23時18分