福山雅治さんへのファン目線
ニッポン放送「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル“魂のラジオ”」を今回は久しぶりにradikoで聴いたのですが、FMみたいですね。雑音やくぐもった音がAMっぽくて好きっていうご意見も解らなくはないですが、個人的にはクリアな音の方がいいなあ。けっこう始まる前は受信機で聞けばradikoなんてどうでもいいやんって思っていましたが、今となってはいい聴取システムだなと思っています。
福山さんが遊びと仕事がいっしょになったとかおっしゃっていましたが、遊びと仕事はいっしょにはならないんじゃないでしょうか。遊びで旅行に行っても仕事の事を・・・みたいな話もありましたが、そりゃ同じ人間がやってるんですから仕切りで分けるみたいなことにはならないでしょうけどね。12日間で8公演がキツいのかどうかは素人の私には解りませんがお疲れのようですね。1週間お酒も飲まなかったとか。飲まない方が調子良いなら飲まない方がいいんじゃないですか?(笑)大阪城ホール公演って7日間もあるんですか。あの大きなホールで7日間観客を埋められるっていうのもすごいですね。
もったいぶっての発表でしたが、福山さんWOWOWのイメージキャラクターになるんですか!!!!!っていう驚きの感じには思わなかったなあ。そうですかって感じでした。お皿で新曲出るんですね。「家族になろうよ」も入るのかあ。これは買おうと思います。まあ、私も音楽は配信でも買うけどやっぱりCDが欲しいなあ。世代的なものなのでしょうか。WOWOWの開局イメージソングは「fighting pose」というタイトルらしいですが、さてフルぶっかけはいつでしょう?と思ったら早速来週ですか。震えて待ちます。
大河の主演しながら新曲リリースをする人はいないって話がありましたが、そもそも大河の主演しながら歌を歌ってる人もそんなに多くはないのでは?(笑)またPV制作はお疲れだったようですが、作ってるスタッフさんもそうとうキツいのでは?
ゲストが同期の東根作寿英さんでしたが、舞台の告知だったんですね(笑)なにかにつけて「性病先生」っていう紹介もいかがなものか(笑)10ムービーズオーディションって10本映画作るオーディションだったのか。そう言われればそういうタイトルですね。何故か気付きませんでした。結局10本作れなかったんですね(笑)
東根作さんの「マーちゃん」っていう呼び方新鮮ですねえ。他にもこう呼ぶ人はいらっしゃるんでしょうか?
革ジャン買ったのは外で寝られるからって・・・そんな理由ある?なんで外で寝る必要があったんでしょう?
「思った以上によくしゃべる」・・・このコメントにウケました(笑)
イラン人の方がたくさん住んでいたとこってどういうとこに福山さん住んでいらっしゃってたんでしょうね?
「小さいよトネ。愛だよ愛」・・・福山語録はあいかわらず面白いですね。
同期で10年20年経ってゆっくり話せたらっていう話をされていましたが、いいですねそういうの。
「魂リク」のお便り・・・彼氏の提案に応じて正解なんじゃないですかね。そう思いますけどね。
« MBSラジオの「ラジオの神」が・・・ | トップページ | ぶってるのかオードリー若林さん »
遊びと仕事が分けられないって話でしたが、国王の場合、プライベートで旅行に行っても結局スタッフさんが一緒にいて写真撮影したりしてますから、完全プライベートにはなりにくいのかもしれないですね。
「マーちゃん」と「トネ」って呼び方、いいですね。オーディションに合格しても同期で芸能界に残ってる人って少ないんですね。
「10ムービーズオーディション」・・・そう言われればって政さん・・・。今頃ですか^_^;
新曲、実は魂ラジ前に土・日の大阪城ホールで生で・・・むにゃむにゃ・・・・。国王との約束だから言えませ~ん!ってもうバレてますか。
投稿: ぷりん | 2011年8月 1日 (月) 00時40分
ぷりんさんコメントありがとうございます。
やっぱり城ホール行ってらっしゃいましたか。多分行ってらっしゃるんだろうなと思っていました。バカンスがてら沖縄とかにも行かれるんですか?
もう新曲・・・ましたか(笑)
いや、“ムービーズオーディション”っていうくらいだから映画がらみっていうのは解ってましたよ。10本作る予定だっていうのがピンと来てなかったです。もう一つおまけに福山さんにそんなに同期がたくさんいたのも知りませんでした。
もう福山さん20年でしょ。私も会社で同期なんてほとんど残っていないですもん。「マーちゃん」と「トネ」みたいな関係、ほんとにいいですね。
投稿: 河内の政 | 2011年8月 1日 (月) 22時51分
暑い日が続きますね

30日に大阪に参戦してきました
会場の端で ましゃが豆粒でしたが素敵なサプライズがあり
ステージを駆け巡るから体力的にしんどいでしょうね…だから日々 体力作りしてます
私自身もまだ疲れがとれていません
トネちゃんの顔がイメージ出来ません
龍馬伝の最終回に出ていたみたいですが何役していた人ですか
今日から代々木公演
今度の魂ラジが生放送になりますように願います 初ぶっかけ 楽しみです
投稿: のりこ | 2011年8月 3日 (水) 07時24分
のりこさんコメントありがとうございます。
のりこさんって確か北の方にお住まいじゃなかったでしたっけ?大阪まで遠征ですか?城ホールは楽しめましたか?
東根作さんは申し訳ないけれどたしかに顔があんまり思い浮かばない・・・でもラジオだとそんな感じの人も多いかも。個人的には未だにAKBの柏木由紀さんとかも実は顔がイマイチ解らない・・・大島優子さんでも怪しいんですよね。「龍馬伝」では東根作さんは近江屋のご主人だったようですね。
今週は代々木ですか。距離的には有楽町まで近いけど録音なんじゃないですか?
投稿: 河内の政 | 2011年8月 3日 (水) 23時40分