« 第4回グリコ2段熟カレー販売対決 | トップページ | 久しぶりの「キラ☆キラ」 »

2011年8月14日 (日)

泣いたって言えばいいじゃない春日さん

ニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」を聴いていますと、舞台「芸人交換日記」の東京公演が終わったようで、そのお話がありました。一般的に世間で話題というよりこの舞台は芸人さんに大注目だったようで、他のラジオでもよく話題を耳にしていました。芸人さんあるあるが痛い程散りばめられているらしいですね。春日さん素直に泣いたって言えばいいのに(笑)話聞いてるだけで部外者の私でもちょっと涙出そうになるのに、当事者の春日さんが泣けてこない訳がないでしょうに(笑)
原作も読んでいないので細かいことはわかりませんが、組んでる時間の長さじゃないっていう話のときの春日さんのトークの勢いなんて火傷しそうなくらい熱かったと思いました。今までで一番熱かったんじゃないでしょうか?若くして売れたコンビでもなく、長年やってももう一つ活躍の場が与えられないコンビでもなく、長い下積みがあって花開いたコンビだからこそ、解り過ぎる程解るものがあったんでしょうね。

なんか今回のトーク良かったなと思います。45分越えても良かったんじゃない?と思いました。

検定応募者半分も応募ないんですか?ぶってる写真展とかすごい人数でしたけどね。オードリーさんが来ないというのに加えて、問題が難し過ぎるっていうのがあるんじゃないでしょうか?明鏡国語辞典とジーニアス英和辞典持ち込みでもなあ・・・
キンタマたふたふ会があったら応募は増えると思いますよ。

ナイナイさんもおっしゃっていましたが、ボケとツッコミを逆にして変わるってけっこうあるんでしょうかね?
若林さんが春日さんに今からでも芸人辞めたら?みたいなことおっしゃっていましたが、本気で言い出したら若林さんさぞかし困るんだろうな(笑)

« 第4回グリコ2段熟カレー販売対決 | トップページ | 久しぶりの「キラ☆キラ」 »

コメント

PA卓の横で見てたんですね、春日さん。お互いに照れがあるのかな。舞台から客席は思いの外見えるものなんですね。黒いTシャツ着て来い、には笑いました。
芸人さんたちはそれぞれの立場で、色々と思うところがあるでしょうね。原作、読んでみようかな・・・。

春日さんのライブもおもしろそうですが、お酒の入ったお笑いライブのお客さんていうのもやりずらそうですね。

ぷりんさんコメントありがとうございます。
福山さんもよくおっしゃっていますが、2階席の奥とかは別として、意外と客席は前の方はよく見えると思います。機会があって大阪城ホールのステージに立ったことがあるのですが、お客さんはいなかったけど席はよく見えました。

私も原作読んでみようかなとちょっと思いましたが、でも芸人さんが感じるようなリアリティは芸人経験の無い私にはイマイチ感じられないんでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 泣いたって言えばいいじゃない春日さん:

« 第4回グリコ2段熟カレー販売対決 | トップページ | 久しぶりの「キラ☆キラ」 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ