« ひさびさの蝮 | トップページ | もうばかじゃんmiwaナイト »

2012年12月12日 (水)

変わったゲストだな

ゴチャ・まぜ火曜日を聞いていますと吉田照美さんがゲストでした。原田伸郎さんが電話かけてっていうのはそれゆけかな気分は青春かな?なんかいろんな局に電話かけてつないでもらえるか企画やってたなあ。有野さんと吉田照美さんは似てるよなあ。たまにこの番組は新沼謙治さんとかよくわからないゲストがくるけど、ネットの有料配信があるとはいえ大阪ローカルの若者向けラジオ番組で東京のラジオの朝ワイドの名手がゲストとは意外なゲストですね。そもそもリスナー吉田照美さん知ってるのか?まあ赤福はもちだけ食べてもおいしいよね。
曲、永遠プレッシャーはもういいだろう。ミリオンいっちゃったし。エールの曲2回かけてあげれば

« ひさびさの蝮 | トップページ | もうばかじゃんmiwaナイト »

コメント

実はその文化放送も来年春に大きな改編があるらしく、
現時点で決まった情報によると、
・笑顔でおは天!、吉田照美ソコダイジナトコ 来年3月29日で終了
→4月改編~平日早朝枠は「おはよう寺ちゃん活動中(仮)」(月金朝5:00~7:00)、平日朝枠はフジテレビ福井健一アナ起用の新ワイドに(月金朝7:00~9:00)、吉田照美ワイドは平日夕方へ移動(月金午後3:30~夕方5:50)
・来年のナイター放送は「ライオンズナイター」と土曜日のホームランナイターのみに
→日曜日のホームランナイターは完全撤退?
ソース:12月11日に行われた文化放送2013年度春夏広告代理店向け企画プレゼンテーションより
という情報が飛び込んできました。
管理人さんはこの件をどう思いますか?
日曜日のナイター放送撤退に衝撃です・・・・・。
やはり、アニラジリスナーからの苦情や抗議が多いからでしょうか?
それにしても、CXの福井アナってあの「料理の鉄人(この秋に復活した「アイアンシェフ」の原型番組)」の実況ナレーションやかつて日曜夜のニュース最終版(放送当時「EZ!TV」内のEZ!ニュースキャスター)を担当していたアナウンサーですよね。意外で驚いています。
管理人さんはどう思っていますか?
これってTBSラジオ追撃の大改編?

らじおらいふさんコメントありがとうございます。
まあ、ナイター撤退は最近のトレンドなのでそうですかって感じで驚きませんが、昔と違ってナイターは営業的に売れないらしいです。大阪なんかだと阪神の主催ゲームじゃないと誰も聞かないって感じですもん。阪神の主催ゲームは特定の局が握ってますからね。持ってない局は中継しない方が特でしょう。文化放送なんかはナイターよりアニラジのほうが儲かるのかも。
もう朝からアニラジやれば?昔OBCで宮村優子さんが昼ワイドやってたことがありましたが、斬新だと思いましたね。
文化放送はほとんど聞かなかったのでなんともいえませんが、ゴールデンラジオはそのままでたまむすびには勝てるでしょう。個人的にはゆうゆうワイドには死角はあると思う。個人的には朝ワイドは大阪の方が面白かった。良いパーソナリティで庶民心情に沿った番組作れば行けるような気がする。なんだかんだでTBSラジオの番組は面白いし耳になじむ。

管理人さん、こんにちは。
補足ですが、本日(12月16日)は衆議院の総選挙開票特番の影響で
通常お送りしている「ラジオふるさと便」(文化放送制作全国36局ネット)をお休みになるネット局があります。
制作局の文化放送は「文化放送政権選択選挙スペシャル~決戦!480議席~」とそれに伴う日曜アニラジ番組の大幅繰上げ・大幅繰り下げの影響で休止です。
http://www.joqr.co.jp/topics/special_senkyo.php
これ以外にも
北海道放送ラジオ、岩手放送ラジオ、東北放送ラジオ、新潟放送ラジオ、北日本放送ラジオ、中国放送ラジオはそれぞれ繰り上げ番組の放送のためこちらもネット休止です。
それ以外の放送局はいつも通りラジオふるさと便がありますのでお楽しみください。

補足、本日「ラジオふるさと便」休止のネット局についてさん情報ありがとうございます。聞いた事の無い番組ですが、キー曲の情報はいただけると何かとありがたいので。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変わったゲストだな:

« ひさびさの蝮 | トップページ | もうばかじゃんmiwaナイト »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ