リーリーリーリー福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル“魂のラジオ”」
福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル“魂のラジオ”」
りのつく正式発表、リーリーリーリー懐かしいなあ。「それそれ」は言わなかったけどなあ。
そんなに楽しかったのか。解説は趣味みたいなもんだもんなあ。
そりゃスポーツは生じゃないと、ドラマは録画した方が見やすいもん。
新リリースだとしのつくじゃないの。1ヶ月後か。
ぷりんさんどれがお得なんでしょう?握手権や投票券は付いてないのかな?生写真も無いのか?
無理とか簡単に言いなさんな。多くの人の手がかかってるんだから。
そりゃジャケットには写ってるだろうそれは気にしてない。別に写真じゃないデザインでもいいし。
ハッシュタグ長過ぎだろう。
Aスタジオってなんだ?番組か?自然な流れでちんこってどんな流れだ?ちんこで爪痕残さんでいいよ。
阪神大震災大阪は場所にもよるけどそんなにゆれなかったけどね。兵庫は地獄だったけど、大阪は普通だったからね。
音尾琢真さんと川岡大次郎さんがゲストでしたが、こん乳首って?
スポーツやれば乳輪大きくなるのか?鶴光方式で乳輪だったら1円とか10円とか硬貨だな
土佐勤王党会と亀山社中会いっしょにやればいいのに
俺がいくらつかって・・・金持ちが小さいなあ。
なんか居ない人の話で盛り上がってましたね。
目と目の間は離れていてもあなたの心は離さない。
道民の絆は深いんですね。
« 円満卒業はいいよね。 | トップページ | 安住紳一郎の日曜天国今日のテーマは「野球と私」 »
やっとリリース決まりましたか。「とんび」最終回には間に合わなかったですね。握手券は付かないですって。写真集に生写真付いてたことはあったけど。
シングルとアルバム両方買って応募するとライブのバックステージにご招待っていう企画ありましたけど、あれ、当選した人は何をしてもらったのかなぁ。mixiに書き込んでた人がいたとかいないとかっていうウワサだけしか情報入ってこない・・・。
ちなみに私はPV見たいので2種類予約するつもりです。
「A-Studio」ってTBSで鶴瓶師匠がやってる番組です。番組の公式サイトで予告動画見れます。思いっきり「ちん☆揉まれまくり」って言ってるやん!鶴瓶さんの番組に出るんなら、鶴光師匠とかANNとかラジオの話して欲しかったけど、CDの宣伝だからムリなんでしょうねぇ。
川岡さんは阪神淡路の時は高校生だったんですか。自転車で物資運んだのかー。そういうことがサッとできるのって若さの強みだなぁ。募金したり親戚に生活用品送ったりはしたけど、実際に被災地に行くのは「行ってもジャマなんじゃないか」とかいろいろ考えて結局動けなかったですもん。
投稿: ぷりん | 2013年3月10日 (日) 10時15分
ぷりんさんコメントありがとうございます
握手権はジョークです。
そもそも握手会やってないでしょ。
リクエストアワーはやってもいいと思うけどね。似たようなのはやったか。
2種類か・・・買ってもいいけどアマゾンで中身を吟味しよう。
そうですね。私もあの時は物見遊山で行く気分にはならなかったので、
行っていないです。物資は東日本と違って
隣の大阪はほぼ無傷でしたし、割と届いてたみたいですし。
風呂とかが大変だったみたいですが。会社の人が会社帰りに風呂入ってかえってましたね。
あと水。ポリタンクに水入れて持って帰ってましたね。
善意の行動だからいいけど、そりゃいろんな人が大型機械で物資はこんでましたもん。
行っても邪魔は賢明な判断でしょう。
「A-Studio」ってテレビの番組ですか。教えていただいてありがとうございます。
ラジオの番組は人より詳しいと思うのですが、
テレビは疎いんですよね。
投稿: 河内の政 | 2013年3月10日 (日) 11時09分