伝説の熊本単のVJ福山雅治。
今釜山か。ROCK ONかマコーレカルキン君ほどじゃないだろ。もともとビッグスターなんだから。釜山はどうなんだろ?アーティストって人もおおいんじゃない?5本でてうち2本がガリレオっていい枕話になってますね。
身なり人相によるよ普通の人が朝から飲んでてもお休みでご機嫌ですねとしか思わない。あなたが飲んでても可哀想な人とは思わないよ。
チョーヨンピルさん久しぶりに名前きいたな。北島サブローさんがキスマイとかとユニット組むような感じなのかな。
国王も若手のイケメンやベテランの演歌歌手引き連れてやったら?
一人は寂しいのか?しゃべればええやん嵐でもAKBでもみんな喜んでくれるよ。シャンハイ、台湾、って聞いていて
北京、ベルリンを思い出しました。作品かパーソナルかはどこに注目されてるかによるんでしょう。
韓国のマナーしらないか?俺行った事無いけどそういうエピソードは知ってるぜ。
空港どうだろ?日本から行ってるんじゃない?釜山くらいだったら。東京まで行ける人なら会える確率高まるなら釜山くらいなら行かないかな?
ほんの5g世代いたんだ。ギャラ0なんだ。今はたくさんもらってるだろ。たんたんとしてるのに存在感。蒼い尖ったナイフがちいにいちゃんだからなあ。龍馬伝青く尖ってか?
短期バイトでアミューズってあるんだ。いつも事務所で寝ている人。やっぱりあなたか。追憶世代もいたんだ。すごい人いるなあ。ひどいひも男だね、朝から飲んでる人の方がましだろ。
サウンドスクエア世代?国王大ウケ熊本のVJ?Nなんじゃそりゃ久しぶりに新ネタ聞いた気がする。レコード屋で公録。いい時代だね。今やると事故になるね。あったかなあ?MYVの地方単版?
国王熊本でブレイクしたのか?B'zに勝ったか。今だと全国どこでもパニックになるなあ。女子校生に追いかけられたか。
そう思えば24時間ラジオの時よく事故起きなかったなあ。ただの路上に数千人だもんな。今の足だと転倒してたかもしれないな。リスナーの行儀良さだね。
アクセス世代ってなんだ?と思った。youtubにあったから聞いてみたら知らない曲でした。
追憶って1000枚しか売れなかったってやつですよね。其れ買ったって貴重ですね、
持つべきものは友達だよね。
熊本つるやデパート整地になるね。熊本生放送か。実現したら行きたいな。
明星ヘアカタログ世代男でもそう言う人いるんだね。私はだいたいお任せだな。プロに任せる。
昔デザイナーだったころお客さんにゴチャゴチャ言われるの嫌だったから。
明星って今無くなったんですよねえ。今の若い人知ってるのかなあ。我々世代は1回くらい買った事ありますよね。
歌本がついてて。まあ今なら歌詞はネットで調べられるけど。レンタルレコードが出来た時には一生懸命テープに録音して歌詞コピーしてたなあ)。機材の進歩はあるんだけど、曲を聴くという行為に対する熱意が違うんだよなあ。
昔はレコード買うときは吟味して買ってたもんなあ。今はノリで買う。ガリレオぷらす。なんて1回も聞いて無いや。
昨日握手会の時笑いながらいってたんですけど「恋するフォーチュンクッキー」って私2枚もってますけど1回もCD聞いた事ないです。握手圏抜いただけです。だってCD届く頃にはラジオで流れまくって飽きてるんですもん。
ちゃんとしてないまま出てないのは要潤くらいって、こういううのもなんだが要さん若手か?
オールナイトニッポン世代っていうのもいるよねえ。
昔はラジオパーソナリティは顔解んなかったですもんね。中島みゆきさんですら顔わからなかった(居始めてみた時意外に美人だと思いました)。
「もぐらねぐら」なんじゃそりゃ。
彼女と別れた時に「そして僕は途方にくれる。」か。出来過ぎだろ。
« ちんあなねえさん | トップページ | 2013年もあと3ヶ月 »
生牡蠣つまみに白ワインと、高架下で土手焼きとコップ酒じゃ、同じ朝から呑んでる図でも全然違うし。
ローカル番組でVJやってた人が大スターになることもあるんだなぁ。関西ローカルで食レポやってる子がそのうち大河俳優になるかも、と思ったらちゃんとチェックして青田買いしといた方がいいですかね。
ほんの5gの時も追憶の時も、もう大人だったから映画にも行けたしCDも買えたはずなんですが、まるで知らなかったよ、国王のこと。基本ドラマも観なかったし。
学園祭やライブハウス時代のこと聞くと、もっと早くに知っとくべきだったと後悔しますね。
たしかデビューした頃に近くの町のロックフェスにも来てたはずなんですよ。貴重なフェス参加ですよ、今となっちゃ。
投稿: ぷりん | 2013年10月 6日 (日) 16時37分
コメントありがとうございます
確かにね。生ガキに白ワインはフレンチな香りですよね。土手焼きにコップ酒もおいしいですが。関西ローカルが全国メジャーは芸人さんではよくあるじゃないですか。私も東京に居た頃にAKBに興味があればと悔いています。赴任直後ならまだ劇場のチケット取りやすかったかもしれないのに。秋葉原なんざ30分くらいで電車1本で行けたのに。当時はほとんど興味がありませんでした残念です。「ほんの5g」は映画だから注目しててもよかったかもしれませんね。当時は多少は宣伝もしてたでしょうにね。早めに知っときゃ顔も覚えてもらえたかもしれないしね。
投稿: 河内の政(ぷりんさんへ) | 2013年10月 6日 (日) 20時48分