« Yes高須 | トップページ | 普段はやらない魂ラジからトーキング蓮チャンです。 »

2014年10月27日 (月)

AKBのライブ観に富山に行っていましたので、魂ラジ週明けに聴取です。

国王自ら押してどうする。あなた一番真ん中ににいるだろ。そんなに重いのか。
アクセス集中してるんだ。
私はもうチケット確保したんでラジオ先行には参加しませんが。他の日はファンクラブ先行はずれたんですが、
11.23は余裕で取れましたもう入金確認メールも来たんで引換券届くのを待つばかり。
東京はハロウィンけっこう華やかだからなあ。
いったい野郎夜どんだけ埋まったんだろう?知りたいなあ。
野郎夜に福山雅治エントリーってウケるな。
出来れば女性観覧席は無しであってほしいな。純粋な野郎ライブがいいな。
しちゃわnightは余裕なんでしょうね。ファンクラブ先行で既に落選祭りのようですし。
サイトは解りやすくつくりましょうね。観てみたけど少々解りにくい感じがしたな。
しちゃわnightは難しいでしょうね。
誰と行くかそんなもん1人に決まってるだろう。男は黙って単独参加だよ。行く人探してたら行けなくなるよ。
サザンとかならいくだろうけど福山だとタダって言っても行ってくれるかあやしい。
そこまで金だせねえし。新幹線代だけでも良い金額ですからね。
当たり前だあんたが来い来い言うからだろ。全国から来るよ。よこの人と話すには「どこから来たんですか」とかでいいでしょう。
堺から16歳か。大変だね。多分迷うんじゃないか。私もパシフィコに辿りつけるかじゃっかん心配。最終で帰るのか。最終で帰って新大阪から帰れるか?私は諦めたので横浜に泊まります。翌日有給取ります。
12歳女子が草の根運動か。小学生が鹿児島から参戦は難しいんじゃないか。
会場に美味しいものってあるの?男子校で保険の先生。夢あるねえ。西森君すごいね。まずプロフィール紹介からか。
会社で50人すごいな。バスツアーか。そんな団体様でもチケット取れるのか。国王には申し訳ないけどホントにスカスカかもしれんな。寝ながら観れたりして。
特別グッズあるんだ。聖なる衣だったらクロスだろ。服系はサイズが厳しいんだよな。記念にとりあえず買うかタンクトップとTバック。もうちょっと普通のグッズないのか。ツアーの時買いだめしたオリ醤無くなったんでオリ醤仕入れたいんだけどなあ。
聖なる衣、冬だからインナーだな。
確率あげなきゃいけないほど人来てるのか?
俺はBROSなんだな。男性限定サイトって何があるんだ?まだオープンしてなかったのか。
野郎夜最近の曲やってほしいな。あんまり昔の曲だと解らないから。
知らんけど先生残業付くんじゃないか。良くあるパターンとして残業届け出すと上司が良い顔しないっていうのはあるかもだけど。
まあギター出したら調べてしまうな。

« Yes高須 | トップページ | 普段はやらない魂ラジからトーキング蓮チャンです。 »

コメント

おかえりなさい。

なんかワタワタした放送だったなー。ずーっとつながらなかったのね。
あれ、e+のエントリーに慣れてる人だとちゃんと最短クリックでいくけど、国王は自分のライブのチケットエントリーしたことないから、そりゃわからんわ。

堺から日帰り出来るかなぁ。
Wアンコール終わってみなとみらい駅にたどり着くまで結構時間かかるし、そこから新横浜でしょ。
初参加なら一泊した方が無難だと思うけど。

Hotel de FUKUYAMAは会場にフードコーナー作ってますから、先生、ごちそう出来ると思います。
しかも全種類食べようと思うと、フードの種類で売り場が違うので各売り場に並ぶ人たちと席確保する人と複数人いないと厳しいから、むしろ学生集めた方が有利。
去年の長崎名物ハトシ、美味しかったなぁ。

政さんもお昼はパシフィコで済ませるって手もありますよ。

コメントありがとうございます。
e+のエントリー慣れてない人には結構難しいです。私も1回失敗しましたもん。エントリー出来てないなと思いもう一回しました。
フードコーナーあるんだ。食べたいな。フードコート形式苦手なんだよな。片手でつまめるもんはいいんですけどね。でもせめて一つは食べよう。ラジオで情報出るのかな?前は皿うどんとかありましたよね。
まあ時刻表の机上計算では日帰り可能だと思いますが、私は足が遅いし一泊して帰ります。調べてませんが夜行バスもあるのかな?学生さんはお金の問題もあるからなあ。私も中学生くらいだったら行ってません。多分もろもろ全部で5万円弱くらいの旅になるので。嫁も子供もいないおっさんだから出来る野郎夜ツアーです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« Yes高須 | トップページ | 普段はやらない魂ラジからトーキング蓮チャンです。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ