« 先行予約まで21日ってまだまだだよな。 | トップページ | 宇野常寛のHANGOUT »

2014年10月 6日 (月)

トーキングFM

ラジオ好き働きたい。儲かるのか?確かラジオ単営局でも給料は悪く無いはず。ただ放送局じゃなく制作会社だと苦しいらしい。制作会社に入るからダメなんだよ。制作会社の方が入りやすいけど放送局目指さないと。コネがないなら学歴しかないな。もしくは技術系専門学校から就職のコースだよね。つては大事だよね。フリーのディレクターです。やらせてください。は有名な人ならできるでしょうけど。まあ何にせよこの手の仕事は人間関係っていうか伝手が大事だよね。女性だと容姿が武器になるけど。以外に作家とかじゃなくてタレントになって番組持つ方が早いかもしれない。タレントにとってはラジオは新人のやる仕事みたいなところがあるから。今波さんは作家だから。バイトから社員はまず無理みたいですよ。日芸は代々バイトが受け継がれるとか聞いた事がありますが。トーキングFM改編突破ですか。そりゃそうだろ東京FMも止める勇気ないだろ。今思い出した。ツイッターの存在軽いな。そんな軽さでは続かねえから止めとき福山さんけっこう昭和歌謡も好きなんだな。
60分録音して40分だったらそんなもんだろ。
トーキングFMトライヴ。3代めって初代二代目誰なんだよ。ラジオスターは少ないからなあ。個人的には伊集院さん、aikoさんくらいかなあラジオスターと思えるの。福山さんはラジオから出た人でもないし、ラジオで食ってる人でもないし。浜村さんや道上さんもラジオスターといえばラジオスターかな。
オーディションはいいけど食べていけるように後めんどうみてやれよ。それが大変なんだから。
さすが夕方のFMでは恥垢じゃないよのくだりはやらないんだね。
どうなってしまうのか。雅治さん父になるなら。自腹でめんどうみてあげなよ。続けるのが難しいんですから。1回だけ番組持たせてあげてバイバイじゃ可哀想すぎる。

« 先行予約まで21日ってまだまだだよな。 | トップページ | 宇野常寛のHANGOUT »

コメント

ゆうても今浪さんだって中央大学卒だしね。
在京の局か地方局かでも違うのかなぁ。
KBS京都は同志社卒多かったイメージありますが。

トーキングFMトライブの新人はアミューズが引き受けるんならじっくり育ててもらえそうですけどね。

ツイッターはもうやらなくてもいいんじゃない、雅治さん。

コメントありがとうございます。
関西の企業は関関同立出身多いですから。人事の偉いさんが同じ大学優遇とかもあるんじゃないですかね?学閥って程じゃなくても出身大学はずっと付いて来ますからね。会社に入ってから世の親御さんが大学にこだわるのがよく解りました。自己紹介のたびに何々大学出身○○ですって言わされますもん。
アミューズが引き受けるならラジオしかできないような人材いらないんじゃないかな?
まあいやいやならやらなくていいですよねツイッター。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トーキングFM:

« 先行予約まで21日ってまだまだだよな。 | トップページ | 宇野常寛のHANGOUT »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ