日曜午前は大阪でTBSラジオ
子供リアル聞いてると、
放送50年らしいですね。
昔の子供電話相談室はのどかな番組でしたね。
走る前に珍子立つとかなんじゃらほいだな。
今の子供リアルは重いときあるからなあ。
その後「安住紳一郎の日曜天国」
を聞きましたが有線のradiko プレミアムは安定感ありますね。
京都駅のの伊勢丹ややこしいんだよね。
あの日に安住さん京都にいたのか。
開店すぐのタイムセールか。
そんなに高いのか。弁当
80%offはすごいな。台風来てるのに外でなかったよ。
八丈島の為に物を売りますってなんだ。観覧応募性だから行かない人多いかもよ。
八丈島って何?と思ったら公開放送やるんだ。東京にいれば申し込んだのに。
2名1組かこれ孤独なリスナーにはハードル高いのよね。
交通情報愛美姫だ懐かしい。もう東京離れて1年以上経つんだなあ。大阪で日10聞けるって良い時代だな。
毛の無い生き物苦手はひどいな。私はチビデブメガネだけど毛だけはまだあるんだよね。
10月26日はインターネット放送あるんだ。radiko プレミアムが出来た今ではちょっと値打ちが薄れるけど。でも海外リスナーには貴重か。
« 12.23野郎夜 | トップページ | 祭りチケット入手しました。 »
コメント