福のラジオ11回目
今週は録音で。
2月のイベントって建国記念日はイベントなのか?
一部の方には大きな行事か。
雅治さんバレンタインに言い思いで無いの?バス停でいっぱいもらったんじゃないの?
もはやそのレベルでは良い思いでにならないのか?
「KISSして」って久しぶりに聞くといいポップスですね。
当事者は思えないでしょうけど、高校受験なんて屁みたいなもんです。
高校の偏差値なんて関係無いし。社会で聞かれるのは最終学歴だけだから。
高校受験なんて
チョコレートディスコが演歌みたいだな。
福山雅治「マヨネーズ魂」聞いてみたい気がする」感謝祭の時もらえるのうれしい。
十年も常温で置いておいたら偉い事になりそうだから袋開けて食べちゃいますが、本当はそのままおいておきたい。
まあプロっていうのはすごいもんだからねえ。プロのカメラマンっていうのは機材よりも光をとらえる知識がすごい。
「熟女好きジュンジ」言いにくいね。
四十台が熟女なら、もはや同年代が熟女だ。
そんなもん22歳なんて万々歳だろ。
18年あっというまか?長いぞ、けっこう。
そうそう、いつもウキャッポーなら人生の勝利者だよ。今浪さん。
何気抜いてんのってそんなにずっとTwitter見てたらラジオ集中出来ないやん。
波留さん似の同級生それだけで腹立つ。確かに。
いままでそれなりのことしてるし。もってまわった言い方だね。
まあ元カレの方に惹かれてるんだろうな。
おかあさんもおばあちゃんも
好きだったりえちゃんの友達からか。小学生からもてたんだろうね。
そういえば雅治さんはチョコレートトラック何杯とか聞きませんね。
ジャニーズみたいにみんな送らないのかな?
樹木 希林さん雰囲気あるね。魂ラジ終了いらいちょっとモノマネのキレが落ちた気がする。
雅治さん的には嬉し買ったんだろうけどgood nightってそんなにヒットしたの?最近まで知らんかった。
« 今週の話聞いてて思った。 | トップページ | 不毛な議論 »
「good night」はまぁ初のスマッシュヒットだから。
その後のミリオンヒットと比べるとそうでもないんでしょうが、ヒットの法則掴んだ曲ですからねぇ。
世間的には確かに最終学歴ですよね。特に都会ではそうだと思う。
ところがうちみたいな田舎じゃ出身大学よりもまず「高校どこやったん?」て聞かれるからなぁ。
地元にいる限り一生高校名がついてまわる。
雅治さんは以前確かラジオで「食べ物は送ってこないで」と言ってたような気がするけど。
投稿: さやか | 2016年2月18日 (木) 23時31分
コメントありがとうございます。「good night」は初のスマッシュヒットってよく言われてますよね。
雅治さん的にはミュージシャンでやっていく自信になった曲なんでしょうね。
地元の親近感は高校かもしれませんね。
食べ物は怖いですからね。何入ってるか解んないし。
投稿: 河内の政(さやかさんへ) | 2016年2月19日 (金) 21時26分