« こんなことでは | トップページ | 相変わらずややこしいな岡村さん »

2016年4月24日 (日)

福のラジオ21回目

確かにラヴソングいいよね。ロリコン(二十歳ではロリコンじゃないけど)のおっさんの話だと思ってたからね。
アイアムアヒーロー。そんなに賞取ってるのか。この地位にいて大泉洋さんに嫉妬するのがどん欲というかあさましい.
6月8日発売って遅く無い?
アーティストの成長物語をドラマでやるの、アミューズウハウハやん。まあ役名と役者の名前をあわせるっていうのよくあるよね。
ゴールデンウィークなあ。まあ取ろうと思えば取れるけどちょっと取りづらいなあ。
ベンチプレスやりたいって。休みじゃないやん。
変なお父さん。描いてない事も言うんだよ。あんまり盛るなよ。変父のコーナーか。
変なお母さんは少ないんじゃない?娘とお母さんは仲間だから。
オットマンとホットもっと違うよね。
オットマンって単体で売ってるのか。知らなんだ。

« こんなことでは | トップページ | 相変わらずややこしいな岡村さん »

コメント

大泉さんも人気と実力のわりにメジャーな賞が取りにくい俳優さんですが、最近はいろいろ賞も取れてますね。

「ラヴソング」は面白いと思うんですけどねぇ。視聴率取れないなぁ。
年齢差恋愛ドラマだと思われてるのかな。
でもさくらちゃんが神代さんに憧れるあの感じとか、結構キュンキュンしながら観てます。

たぶん思ったより結婚の影響大きいんでしょうね。ラヴソングドラマとしては良いと思うんですけどね。ガリレオ3なら数字とれたんでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福のラジオ21回目:

« こんなことでは | トップページ | 相変わらずややこしいな岡村さん »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ