福のラジオ24回目
500マイルリアルでもYouTube乗ってるんですね。
80歳まであっという間、な訳ないやん。30年以上あるんだから。
確かに二十歳で人生ほぼ終わってる感覚はあるな。三十四十と金はある程度あるけど
時間や元気が無くなってくるから。
荘口さんレギュラーになっちゃえよ。47年だったら1歳からになっちゃう。
ラブソング視聴率上がらないか。スキャンダルでも起こしてみれば?
確かにテレビは好きな時に初めから見られないからなあ。
自信もって観ていいってなによ。
最大の原因はあなたのせいでしょ雅治さん。あなたのファンですらべた褒めじゃないから。
まあ友達関係壊したくないよね。でもそれだけ仲良くて恋愛感情ないわけないよね。
空一君みたいなことやると殴られるだろ。
断られる可能性はあるよ。
必殺の「恋愛対象として見れない」ってやつがある。
眉書きペンは別に無くてもいいかな。
6話やばいのか。
校長先生役か面白いかもね。
まあ是枝監督の方が荘口さんよりビッグだろ。
« 別にベッキーがテレビに出ようが出まいがどうでもいいけど、 | トップページ | そうだそうだパイパン見せろ »
スキャンダルどころか犯罪ですがなー。
鉢合わせって怖いわー。
私はあのドラマ面白いと思うんですけどね。
まぁ、ドラマというより「福山雅治の作曲風景」みたいな感じなのかな。
投稿: さやか | 2016年5月17日 (火) 22時22分
コメントありがとうございます。
私もドラマ面白いと思うんですけどね。
作曲風景も面白い。
ガリレオ3なら視聴率伸びたんでしょうねえ。
月9史上最低だそうで、
いまだかつて雅治さんが味わった事無い屈辱でしょうね。
やっぱりファン離れはあるんでしょうねえ。
投稿: 河内の政(さやかさんへ) | 2016年5月17日 (火) 22時43分
ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷらぁのみぃんなぁ!ぽぷぽぷぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!
これからまみねぇのファンになろうねぇ!これからやきうのおはなしやきじをかけばにんきになるよ!まみねぇのきじをまっているよぉ!こめんとぉのひともはやくぽっぷらぁになってねぇ!それではあしたからまたせいしんびょういんににゅういんしてくるよぉ!またまみねぇややきうにぽっぷんのことをびょういんでおしえてあげるよぉ!
それではぐっとらばぁぁい!
投稿: ぽっぷらぁ☆恋ゆえに | 2016年5月19日 (木) 21時58分
また入院って穏やかじゃないなあ。まみねえの記事この間書いたじゃないですか。
早く退院出来るようにしっかり養生してください。
投稿: 河内の政(ぽっぷらぁ☆恋ゆえにさんへ ) | 2016年5月19日 (木) 22時51分
(lll゚Д゚)( Д) ゚ ゚Σ(゚д゚;)ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
月9ドラマの番組枠存続と例のSMAP解散?存続の有無問題が直結している重要な事態(一部週刊誌から数ヶ月前に知った情報によるとフジとKTVは視聴率回復の大規模解決策のひとつとしてジャニーズ事務所と大手広告代理店との間で月21:00-22:48の枠を10月から「アラカン」にするべく番組編成や企画を練っている?しかし、それにするとこれまで月9ドラマに関わってきた制作スタッフや出演タレントが所属している芸能事務所の仕事依頼量が急激に減り下手をすると失業も・・・・・またCX月9枠で長きに渡り提供しているスポンサー企業も謀反を起こしかねないため説得で難航中&SMAPの9月解散ユニット消滅の可能性が再燃する恐れもあり、対策が打てない状況だからか?)
月9ドラマも7月期までは決まっていますが、その先が存続か否やではっきりしていないようでは・・・・・・・。○|_| ̄ =3 ズコーある夕刊紙に数日前の記事によると「もはや今の月曜21時のテレビはBS-TBSの「吉田類の酒場放浪記」のような中高年男性をターゲットにした番組を編成しないと視聴者を取り込めないようです。フジはいつまでも月9=若者向けドラマにこだわるのでしょうか?」と書かれてしまっています。一体どうすればいいのでしょうか?まさか36年ぶりに月9ドラマの制作中断!?休養をとるしか解決策なし!?
PS:福のラジオの真裏にアニアカが被ってしまっているため完璧に聞けません(*_ _)人ゴメンナサイ
※「アラカン」=嵐と関ジャニ∞の13人が出演する予定で企画書を制作中のバラエティー番組。実現の場合はCXとKTVの共同制作の予定。
今回はこれにて(TωT)ノ~~~ バイバイサヨーナラー(_´Д`)ノ~~
投稿: 月9ドラマを36年ぶりに再び休養とるしかない? | 2016年5月21日 (土) 12時51分
コメントありがとうございます。
まあフジ的には切り札のつもりの雅治さんがこのていたらくだから辛いよね。
まあ今なら雅治さんより嵐の方が数字持ってる感じしますよね。
テレビは中高年が主体ですからね。
ドラマも軽いラブストーリーより
しっかりしたものが好まれるみたいだし。
そういう意味でもガリレオ3の方が良かったんでしょうね。
投稿: 河内の政 | 2016年5月22日 (日) 06時57分
ちなみに23日の月9ドラマも先週と数字は同率でした・・・・・・。
2桁でさえ届かない月9ドラマって・・・・・店じまい待ったなしか・・・・・・>CX月9ドラマε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
何が原因なのでしょうか?
今回はこれで(TωT)ノ~~~ バイバイサヨーナラー(_´Д`)ノ~~
投稿: 23日の月9ドラマも同じ数字だった | 2016年5月26日 (木) 18時29分
コメントありがとうございます。
もうテレビは中高年のものなので月9も大幅な路線変更が必要なんでしょうね。
ラヴソングはもうダメでしょうね。口コミで上向くかとおもいましたが、
福山神話も終わったんでしょうね。
投稿: 河内の政 | 2016年5月28日 (土) 10時22分