« バサロだの東洋の魔女だの古いんだよ。 | トップページ | 万博へGO »

2016年8月14日 (日)

福のラジオ37回目

まああなたは長崎に行けば英雄だもん。
まあ東京でも英雄だが。
ずっと地元にいるもんで特になんにも思わないや。
稲佐山もいっぺんいってみたいとこだなあ。
ブラジルでは聞けないだろTwitterは観られるのか。
さすが国王「ラジオはラジオのことをやらないとね。」
その通り。
ニューヨークで地下鉄イメージ的には怖いよね。
雅治さん格闘技そんなに好きなんだね。
昔は猪木さんの試合もゴールデンで放送してたもんなあ。
毎日死に向かって生きている確かになあ。
暑さ体力削られるなあ。
バトルドッグユウヤえらく気に入られたね
ビールがぬるくなって花火が盛り上がる・・・
気持ちは解るが。確かにプラマイの計算はおかしい。
美容院に行きたいおじいちゃん可愛い。
やりたいことはやればいい。
いつ突然死ぬか解んないから。
やりたいことが出来なくなることがあるから。
そう言う時に思い出が助けてくれることがある。

« バサロだの東洋の魔女だの古いんだよ。 | トップページ | 万博へGO »

コメント

私もビアガーデンは苦手かなぁ。
夕方になったら風が気持ちいいとか言うけど、エアコン効いた室内の方がいいに決まってますやん。

確かに人間いつ何があるかわからないです。
やりたいことはやっておいた方がいいですね。
だからライブも行ける時に行っておこうと思います。
自分に何もなくても親の入院とかで行けなくなることもあるから。

コメントありがとうございます。
ビアガーデン行った事ないですわ。夕方になっても風ぬるいですよね。
そうそう。突然やれなくなる時があります。
ライブといえばUSJ外れました。
人気薄めのとこもう一回申し込みました。
始まる前と違って神イベなのがばれたので抽選厳しいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福のラジオ37回目:

« バサロだの東洋の魔女だの古いんだよ。 | トップページ | 万博へGO »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ