福のラジオ47回目
いっけいさん大芸卒業なんだ。大芸は有名人の卒業生多いね。
ガリレオならドラマも映画も数字バッチリだったろうな。
SCOOP泣けるんだなあ。私は泣けなかったなあ。
まあ「君の名は」でも泣けなかったので、
私の涙が涸れてるのかな?
私は静は話に聞く雅治さんの姿に近いような気がしてたけどな。
若い頃人から金借りてパチンコばっかりやってたって言う話だから。
野郎夜今年は売れてないのかな?不安なだけかな?
正直ガラガラでゆったり良い席で見られる方がいいんだけれど。
« 久保田さん周年で歌謡祭出るんじゃないでしょう。 | トップページ | すげえタイムフリー »
BROS.先行だけじゃ絶対満席にはならないからねぇ、野郎夜。
それよりあれだけ厳しいって言ってた聖女夜、私の周り軒並み当選してるんですけど。
大芸→新感線、京大→そとばこまちって関西演劇界のエリートコースですね。
投稿: さやか | 2016年10月26日 (水) 16時26分
いつもコメントありがとうございます。
ドームでちょっとメンズブロスとお話したんですが、メンズブロスで野郎夜行かない人もいるんですね。
聖女夜当たってるんですか。アミューズが恐れるファン離れがすすんでるんでしょうか?
大芸→新感線、京大→そとばこまちえりーとかどうか解りませんがそういう流れありますね。
我が母校は芸能人が出て無いのでマイナーでございます。
投稿: 河内の政(さやかさんへ) | 2016年10月27日 (木) 21時30分