ニッポン放送が好調なんだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/85588b09d5b7d803bbc035f433979e19156adec9
まあ王者だったTBSラジオが揉め事だったり社長がスペシャルウィーク否定したり自滅みたいなことやってくれたおかげかなあ。まあ今のオールナイトニッポンは確かに面白いいいラインナップだと思う、ゼロはあの時間に本気でやってるのがゼロくらいだからじゃないかな。
« 『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』 | トップページ | 春が始まる »
今更ながら西川あやのの声に惹かれて、『おいでよクリエイティ部』を毎日聴いてます。
31歳ですでにお局感がハンパないです。さすがシブチンの文化放送に正規採用されただけのことはあります。
夜はレコメン。それも今週でお終い。さあこれから何を聴こうかなあ、て感じです。
日曜は『日曜のほとり』。それも明日で終わってしまいます。
あとは、ミキの『深夜でんぱ!』、小松未可子の『サ・シ・ナ』と最近は文化放送にどっぷり浸かってる感じです。
WBCをニッポン放送のショウアップナイターで聴きました。野球をラジオで聞いたのは何年ぶりでしょうか。選手も実況も解説もみんな年下になってしまいました。
TBSは伊集院以外は聴かなくなってますね。ジェーン・スーに期待してた時期もあったのですが、昼の帯では毒も吐けないでしょうし・・・。
最近、関西の生ワイドの話題をよくみかけますが、政さんも毎日聴いたりしてますか。
投稿: まこちゃん | 2023年3月25日 (土) 22時29分
まこちゃんさんコメントありがとうございます。関西の生ワイドの話題とは失言の件ですか?昔は朝昼の番組も聞いていましたが最近は深夜番組の消費に時間を当てているので聞きませんね。春の改変は伊集院さんがNHKやニッポン放送で番組持つらしいのが楽しみですね。特にニッポン放送の方は期待大です。文化放送は私はほとんど聞きませんね。東京に住んでいたこともあったのですがニッポン放送かTBSラジオを聞いていました。
投稿: 河内の政 | 2023年3月26日 (日) 06時41分