2022年5月27日 (金)

4月度首都圏ラジオ個人聴取率調査

春のレーティングでTOKYO FMが0.7%で半年ぶり2度目の単独トップに輝いて2位にはニッポン放送とJ-WAVEが0.6%で並んだそうだ。
TBSラジオの牙城は揺るがないと思っていたが4位に転落だそうだ。スペシャルウィークをやめた影響が大きいのだろうか?私は関係ないと思っていたのだが・・・ゲストやプレゼントに関係なくいつもの番組を聴くからである。まあそのいつもの番組が続々と終わってしまったのが大きな影響が出たのでしょう。しかも釈然としない終わり方で。長寿ワイド番組はちょっとパーソナリティが変わるだけでも雰囲気が変わるものである。それを続々と終わらせて変えていたのではリスナーも続々と離れることでしょう。まあ色々事情はあるのでしょうがTBSラジオが落ちることは無いと思っていただけにやはり番組終了は影響が大きいんだなと思った次第であります。

2021年9月18日 (土)

パワハラ疑惑か

伊集院さんが朝の番組でアジスタントにパワハラして降板させたという話が出ていますが、伊集院さんそういうのめっちゃ気にしてたと思うけれどまあ馬鹿力でもスタッフや若手芸人にパワハラまがいを感じることもなくはない。
昔のオールナイトと今の馬鹿力の違いはオールナイトの時は自虐トークが面白かった。馬鹿力は結構若手芸人やスタッフをネタにするのが多いなと感じます。まあ伊集院さんの立場が全然違うので致し方ないと思うのですがたまに気持ち良く笑えなくなったなと思ったことがありました。立場のある人が言うと笑えない言葉というのはあるものです。変に広がっていかないように祈ります。

2019年3月21日 (木)

ラジコフェス

今日は一日ドライブしながらラジオを聴いていました。
東京のTBSラジオで4時間のラジコフェスという特番が放送されていて
それを聴いていました。
RadikoでスマホからBluetoothでカーステに飛ばして聞きます。
爆笑問題さんメインでTBSラジオが誇るパーソナリティ総出演でとても面白い番組でした。
車で聴きたい理由が一つありまして車だと気兼ねなく笑えるんですね。
対向車には不気味かもしれませんが(一人で爆笑してるやつが運転しているので)。
まあ知らん人にどう思われてもどうでもいいです。
至福の時間でした。

2018年12月11日 (火)

まあ英断でしょう。

TBSラジオの三村孝成社長は、12月から、2カ月に1度行われている聴取率聴取週間について「スペシャルウィーク」という呼称をやめ、局全体としては特別な編成やプレゼント企画を統一して行わない意向を示したという件がJUNKでいじり倒されていますね。まあ社長さんのおっしゃることはごもっともな話でスペシャルウィークなんて関係ないのですよ。いつも聞いてる番組を聴くだけなのです。ただ今回の「深夜の馬鹿力」のように一年のフリートークを振り返るみたいなスペシャル企画は面白いと思うんですよ。普段番組に関係ないプレゼントやゲストはいらないけれど。
ただレーティングから抜けるわけではないようですね。
企業の偉いさんは流行りのカタカナ言葉が好きだからアンケート調査よりradikoのビッグデータって言った方がスポンサーにも受けがいいかもしれません。今のTBSラジオを支える高齢者リスナーはradiko使ってないかもしれないが。こんなこと言うぐらいだからradikoの数字もいいんだろうなあ。個人的にはradikoで聞いてるの日曜天国だけだけど。

2018年12月10日 (月)

東京で一番面白い番組

「安住紳一郎の日曜天国」は東京で一番面白い番組だと思っています。
私は病気で倒れるまで転勤で3年ほど東京に住んでいましたが、知人の紹介で聴き始め日曜日はここから日曜サンデーまでずっとTBSラジオを聴いていました。
近年はradikoというありがたいものができたので、エリアフリーで聞いています。
エリアフリーでレギュラーで聞いてるのはこの番組くらいです。
オープニングからのフリートークがハマった時のこの番組は最高です。
タイムフリー対象外なのが残念です。

2016年1月18日 (月)

大きいラジオニュースが来ました。

「大沢悠里のゆうゆうワイド」終了。後任は伊集院さん。
馬鹿力で上段めかして言ってたことが本当になってしまいました。
まあ後継人事としては適切でしょう。
関西の方には馴染みが無いですが、「ありがとう浜村淳です」や
「おはようパーソナリティー道上洋三です」が終わるようなもんだと思って下さい。
伊集院さん馬鹿力はどうするんだろう?
あの人なら朝夜やりかねんな。

2015年3月 8日 (日)

「全国こども電話相談室・リアル! 」終わるらしいですね。

いい番組だと思ってましたがスポンサー離れたんだろうな。
にち10ではパンダツアーが決行されたようですが、岸和田あたりで聞いたので白浜行こうかと思いましたが、思いつきで行くような距離じゃないのでやめました。

2014年10月19日 (日)

日曜午前は大阪でTBSラジオ

子供リアル聞いてると、
放送50年らしいですね。
昔の子供電話相談室はのどかな番組でしたね。
走る前に珍子立つとかなんじゃらほいだな。
今の子供リアルは重いときあるからなあ。

その後「安住紳一郎の日曜天国」
を聞きましたが有線のradiko プレミアムは安定感ありますね。
京都駅のの伊勢丹ややこしいんだよね。
あの日に安住さん京都にいたのか。
開店すぐのタイムセールか。
そんなに高いのか。弁当
80%offはすごいな。台風来てるのに外でなかったよ。
八丈島の為に物を売りますってなんだ。観覧応募性だから行かない人多いかもよ。
八丈島って何?と思ったら公開放送やるんだ。東京にいれば申し込んだのに。
2名1組かこれ孤独なリスナーにはハードル高いのよね。
交通情報愛美姫だ懐かしい。もう東京離れて1年以上経つんだなあ。大阪で日10聞けるって良い時代だな。
毛の無い生き物苦手はひどいな。私はチビデブメガネだけど毛だけはまだあるんだよね。
10月26日はインターネット放送あるんだ。radiko プレミアムが出来た今ではちょっと値打ちが薄れるけど。でも海外リスナーには貴重か。

2014年10月 2日 (木)

ザ・トップ5ちょっと聞いてみた。

モッチンの声久しぶりだけどもう声忘れてるな、やっぱ緊張してる気がする。
こんなに当たり前のように大阪でTBSラジオが聞けるなんて良い時代になったなな。

2014年9月22日 (月)

驚いた

TBSラジオの新番組情報を見て驚いた。日曜天国の後の由紀さおりさんの番組の後番組に道上洋三さんの番組が始まるらしい。日10と日曜天国の間だからこれは聞いてもらえる時間帯です。いよいよ道上さんも全国区か?

より以前の記事一覧

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ